当方は中堅企業でSIerの営業を行っております。現在、リード獲得や案件獲得に苦戦しており、他の企業はどのようにしてリードや案件化を行っているのか、ふと気になりまして、初めて投稿させていただいております。現在は特段パートナー企業がリセールするようなことは行っておらず、直販がメインです。エンドユーザーとどのように接点を持つのか、差支えなければ、お聞かせいただけないでしょうか。
当方は中堅企業でSIerの営業を行っております。現在、リード獲得や案件獲得に苦戦しており、他の企業はどのようにしてリードや案件化を行っているのか、ふと気になりまして、初めて投稿させていただいております。現在は特段パートナー企業がリセールするようなことは行っておらず、直販がメインです。エンドユーザーとどのように接点を持つのか、差支えなければ、お聞かせいただけないでしょうか。
イベント出展が一番のリード獲得だと思うのですがやられていますか?
対象顧客は記載された方が良いかと。法人、金融、公共などなど。。。
コメントありがとうございます。イベント出展とは展示会出展ですかね。
失礼しました。法人向けです。エンタープライズ狙いで業種は問わないです。
展示会出展です。中小はかなり量取れます
エンタープライズであれば共催ウェビナーやらで名刺情報あつめるのがSTEP0かなと思います!
ありがとうございます!参考になります!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!