2児の父をしております。
一姫二太郎で2歳離れの二人を育てています。
上の子がもうすぐ3歳になるのですが、最近は子育てとマネジメントには以外と近しい部分があるんじゃ無いかと思えてきてます。
危ないことへのリスクヘッジ、こんな事も知らないのかと言う部分のトレーニングとうん教育、限度と丁度いい按配のしつけ。
今は完全在宅の仕事をしているので、子育てに積極的に関われてますし、何かこんな感じならマネージャーの方が楽なんじゃ無いかと、少し内心で誇張されている自分の自己満でしか無い能力を使ってみたい衝動にかられております。
似たような経験、お考え、実績持たれてる方いれば、お話しお聞かせ願いたいです。