最近、自分が「本当に尊敬できる人」について考える機会がありました。
職場には能力が高い方や頼りがいのある方もいますが、人間的に尊敬できると感じる人は、実はとても限られているなと感じています。
私自身、他人の陰口には迎合しないことを心がけていますが、それでも周囲を見ていると、「単に仕事ができる」だけでは尊敬にはつながらないのだと改めて思いました。
振り返ると、過去に尊敬を抱いた人は、
仕事上の成功だけでなく、哲学や倫理といった人間的な考え方を大切にし、それを日々の言動に反映していた人でした。
プロダクトや組織にもその人の魅力が反映されていて、単なる成果以上に「この人の人間性に共感できる」と感じます。
皆さんは、職場で「この人は心から尊敬できる」と思った方はいますか?
もしよければ、どんなところに尊敬を感じたか、教えてください。