10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

いわゆるCat Lady族

独断と偏見です。恋愛に興味ないオタク系女性って1と2に分岐してく気がしますが、2の人はどこでパートナーと出会ってるんですかね?

個人的にこのタイプの人は同族結婚が多いですが、恋愛や結婚に興味ない人間が多いので、大学院や研究会、特定の趣味の集まりが多いのかと思いました。


1.文化系オタク中高年女性となり、流行とは関係ない好きな服(ウィリアム・モリス柄とか)を着て、美術館や映画館に現れる。メイクは薄い。猫を飼ったり、社会運動に参加したりする。なんだかんだ独り身でも楽しそう。


2.妻のことをよくわからない面白い生き物だと思っている男性と結婚する。(妻のことを尊敬している場合はよくわからないがなんかすごい生き物としておもしろがっている)男性は世間体な価値観にあまり関心がなく、自分の興味と哲学を持ってることが多い。よくあるのは研究者同士や芸術家同士のカップル。

15

コメント

コメント一覧

これって一般的なんですかね?ピンときませんでした

ご自身の観測範囲のことを書いてるのなら、その観測範囲に聞いてみてはどうでしょうか

投稿者

身近にはいなさすぎるのでSNS等で見た結果ですね

もしかしたら夫たちは理解ある彼くんなのかもしれませんが、その夫自体もとても変わった人たちが多い印象です。

私の理解力が足らないのか、仰ってることがよく分かりませんでした😭

(編集済み)

自分の弟は後者で結婚しましたが、次元の低い一般人と違う私アピールと誰彼構わずかまってちゃんなのが不快すぎて面白くも何ともなかったので絶縁状態です

趣味の延長の社会活動でフルタイム稼働してるのに年収100万を大きく下回るという状況で、拘束時間を理由に家事育児は折半を主張しておりbig4Mで激務であろう弟も大変そうというか、最近では心が死んでる気がします

投稿者

むむむ、そうなんですね……ありがとうございます。

こういうのって相手の男性も結構変わったタイプで良い方悪いですが、そこを受け入れて結婚する度量とその人のことを本当に素晴らしいと思っている気持ちが女性側にあることが多い(なぜなら結婚したいという理由だけで結婚しないから)と思ってたんですが、おもしれー女だと思って結婚すると大変なことになるパターンもあるんすね。

仰ってるようなかまってちゃんタイプは私のイメージするタイプと違うかもしれません。私のイメージするCat Lady族はいわゆる他者からの評価に興味がないタイプが多い印象です。(芸術家とかで芸術にこだわるタイプはいたりしますが)世間から良い意味でも悪い意味でも浮いてるというか。

結婚も子育てもせず趣味ばっかやってる非生産な女!けしからん!とか言われるけど本人たちは別に満足、みたいなタイプです。


なんか専業主婦でも上手く夫に甘えて色々お金で解決してる人は昔もいた気がしますが、時間がないなら家事育児の分担というかどうするかは決めておくべきだったんでしょうね……年収が低い方が家事育児分担というのが王道ではありますが、きっとこだわりがめちゃ強く人生をその活動にかけてるんでしょうから……。

本人は「他者からの評価に興味がないサバサバして変わり者の私」を名乗ってるんですよね・・・現実はまるで違うのですが

はやく離婚してほしいと切に願っています

投稿者

そうなんすね……自分もそう思われてないか注意しようと思いました。

私は興味ないとは公言せず人から「もっと人に興味持った方がいい」と注意されることが多いので大丈夫と考えていいのかもしれませんが……。

お話聞いてるとCatLady族というよりも典型的かまってちゃんタイプにも思えます。離婚してもすぐ結婚しそうです。


弟さんと主さんの悩みがなくなることを祈ってます!

何が聞きたいのか全くわからなくて、困惑しています

投稿者

マジで婉曲ですみません……私自身が人に興味ない人間という自覚があり、そういう変な人同士でマッチする(本当にごめんなさい)のってどうしたらいいんだろう?という疑問があったのです!

その背景を聞いて何が聞きたいのかなんとなくわかりました。


ぶっちゃけると一昔前のX(旧Twitter)はそういう「変わってる」者同士のマッチングに貢献していたと思います。大学のコミュニティや、趣味のコミュニティなど、暇な人間が感情を垂れ流してる場所にいけば、内面の開示フェーズをスキップできるためです。言及されている研究者同士、というのも似たような話かと。

投稿者

ありがとうございます!

なるほど……変人が恋愛以外の目的でいそうなコミュニティに所属することも狙いたいと思います!

多分我が家は2のタイプです。最初は私の一目惚れでしたが、イケメンだけどちょっと変わってて優しいなみたいな感じでしたが、旦那側からのモーレツなアプローチで結婚。旦那がマイペースでイライラする事はありますが、自分のマイペースさも許されている気がして気楽で、距離感はかなりありますが、そんなものかなと割り切ってます。財布も別です。

投稿者

ありがとうございます!!

お互い独立しつつマイペースさを許容しあう、理想的な関係です!!


差し支えなければですが、どんなきっかけで出会われたのでしょうか?

私の観測範囲では、その分岐を分けるのはオタクであろうが結局は容姿、でした。


一般的に可愛い、美人とされる容姿であったり、もしくは、「その男性=夫」に刺さる容姿であったり、ということ。


よく分からなくて面白い、だけで結婚する人はいなくて、よく分からなくて面白くて(自分にとって)かわいい、から結婚する。

投稿者

ありがとうございます。

んー、確かにそうかもしれません。結婚してる人はお洒落興味ないなりにきれいにしてるような気もします。


手入れして清潔感出すのも大事だと思いつつ、容姿だけならもうだめだぁ……整形するしかねぇ……

コミュニティ
企業一覧
求人
給料