地方での不動産投資に関してご意見頂きたいです。
地方の場合、不動産投資家の皆様なら「中古一棟アパート」と「中古戸建て」どちらを選択されますか?
不動産投資の本を20冊ほど読みましたが、今も悩み中でして。
下記、自分なりの理解です。
■中古一棟アパート
<利点>
・融資を引くことで不動産投資最大の利点であるレバレッジを効かせられる
・規模拡大が早い
<欠点>
・戸建てに比べて供給過多(ポータルサイトに出てくる賃貸の大半がアパート)
・空室率が高く、家賃勝負になりやすい
■中古戸建て
<利点>
・アパートに比べて供給が少なく、客付けしやすい
・共用部がないため管理費不要
<欠点>
・融資を引きづらく、レバレッジを効かせられない
・レバレッジが効かないなら、SP500やオルカンの方が時間効率良いのでは?と感じる
・規模拡大に時間がかかる