ふと賃貸マンションの家賃に10万円,20万円のサブスクリプションのように家賃を払うのはもったいないなと思いあたり、5年、10年住んでキャッシュアウトして住み替えるのもありかと不動産を購入しようと一月ほど考え物件をちらほら見ています。
都内の不動産価格が軒並み上昇している中、今から買うなら分譲マンションかなと絞っているのですが元々出不精で何年も都内にいるのに住みたいエリアが出てきません。
皆さんならどこのエリアに住みたいとかありますか?
オススメや自分ならこう考えてエリアを選ぶなど教えていただきたいです。
■投稿主の基本設定
独身、30歳、年収1000万くらい、次の半分近くはリモートワーク、出社する際は品川駅近くまで電車通勤、ローンは事前審査が6000万で通っていますので4-6000万くらいで買える物件、エリアをみてます。
都内、埼玉、神奈川、千葉などこだわりがなさすぎて不動産屋のいいなりで正常な判断ができてない気がしています。
普段はテラスピやマンションノート、SUUMOなどで探してます。