10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

オンコールの頻度

チームが小さくなり、5-6週間に一回オンコールが回ってくるようになりました..

結構チケットも挙がるし色々記録しなければならないしオンコールの週のワークロードが多くキツイです。

エンジニアの皆さんはどれくらいの頻度ですか?

その週のワークロードはどうですか?

5

コメント

コメント一覧

僕の場合、オンコールは24/365で設定されているけど、鳴ることは稀ですね。リリース後一年ですが、なったのは3回だけですね。

社内向けのサービスで、週の30%ぐらいはオペレーション対応です🥲

現職になって2年ですが0です

前職では半年に一度程度でした

職種的に鳴ったらそれなりに拘束されますし、場合によっては連日深夜まで拘束されることも

常にオンコールですが、アラートの基準をかなり絞ってるのでそこまで負荷にはなってないです


聞いてる感じだとかなり規模の大きいサービスで、インシデントも頻繁に起きている形でしょうか?(SREロールのエンジニア居ないのかなと)

5-6週に一回、丸1週間ですか?年に120回くらいオンコール割り当てられてた時は気が狂うかと思いましたが、10-20%程度なら致し方ないかなと思います

コミュニティ
企業一覧
求人
給料