10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ただただあなたを励ますだけのサービス宣伝させてください

試験運用中ですが、サービス宣伝させてください!

ぜひアンケートにも回答いただけると嬉しいです🙇

ご意見等、何でもコメントでお聞かせください!


◾️どんなサービス?

普通の人がただあなたを励ましくれるオンライン通話サービスです。


◾️スタッフはどんな人?選べる?

スタッフ紹介ページのプロフィールを参考に、予約時に指名できます。(指名無料)

https://app4931.notion.site/30-6df06816094245e0a05cd7d4f3e87016


◾️料金は?

初回800円、通常1200円/30分


※お支払いは世界中で利用されているStripe決済を利用します。カード情報は当方では保持しませんのでご安心ください。


◾️どうやって話す?

基本はGoogle Meetです。PCはブラウザでアクセスできます。スマホは事前にアプリインストールをお願いいたします。なお、匿名OK、カメラオン/オフOK


◾️どうやって予約する?

XのDMで予約できます。

https://x.com/hagemashibin


◾️何を話すの?

何でもいいです。世間話でも、悩みを打ち明けるでも。一方的に話すだけでももちろん大丈夫です。


◾️質問したい

Xでお気軽にDMください!

139
14

コメント

コメント一覧

投稿者

無料モニター数人募集中ですので、希望の方はXのDMでご連絡ください!

サービスリリースおめでとうございます👏

個人的に気になった点なのですが、ココナラなどで既に提供されている傾聴・愚痴聞き・励ましサービスや、臨床心理士の資格を持った人が多く在籍しているオンラインカウンセリングサービスなど、既に競合が多く存在しているかと思うのですが、こちらのサービスはどのような点で差別化されているのでしょうか?

(もしくは、差別化される予定なのでしょうか?)

投稿者

あるにはありますが、ちゃんと言語化しきれてないので、落ち着いたら追ってコメント残しておきますー!

たまに駅前にこういうプラカード持って立ってる人いますよね。

資格勉強めっちゃしたのに落ちた等、落ち込んだ時に良さそうです😂

雑談サークルで何人か意見くれてたのに投稿削除するだけなのは印象悪く思っちゃいます。

そうだそうだー

返信ぐらいしろー

ですです!

この投稿が結局ポリシー違反になるのかは気になりした🤔

厳密に杓子定規に規定を当てはめるとNGにはなるけど、運営としてWorkCircleはまだまだ投稿数を増やして行きたいフェーズなので、よほど目に余るものはともかく、目をつぶる場合も多いというのが現実だと思われます。大人の事情的に私たちCirclerも、あまり触れない方がよろしいかもしれません。

運営にお任せですね!

はい。誰よりもWorkCircleコミュニティを巡回してるはずの運営が気がついていないわけはなく、措置を発動しない点からも察せられます。

ここでのポジティブな意見にもスルーなのでただ宣伝さえできれば良かったのかもしれませんね。

投稿者

すぐにお返事できず大変申し訳ございません。

今後は気をつけて利用していきたいと思いますー!

投稿者

みなさまコメント、投票ありがとうございましたー!!とても参考になりました!


ほかラウンジでも投稿削除もただ削除しただけの対応でせっかくご指摘いただいたにも関わらず申し訳ございませんでしたmm (両方みられている方いらっしゃれば)

コミュニティ
企業一覧
求人
給料