イーロン・マスクの Xに対抗する独自のソーシャルネットワークを構築中らしい。
リリースされたらXから乗り換える人が多そうだなぁ。
イーロン・マスクの Xに対抗する独自のソーシャルネットワークを構築中らしい。
リリースされたらXから乗り換える人が多そうだなぁ。
ChatGPTの様な対話型ユーザーインターフェースが、これまでの検索型より有力になってゆくはずなので、そこにソーシャル機能というのは伸びしろがありますよね。
ただ、Twitter/Xが20年近くかけて獲得したユーザーのベースがあり、繋がることが「核」であるソーシャルメディア基盤のユーザーとしては、乗り換えてもそこにこれまでつながって来た人たちが居るわけではないので、遠い将来にこれが覇権を取ることがあるとしても、それなりに時間はかかるのでは。TwitterがXに改称した時に乗じたThreadsやBlueslyの現状のように。またXはXで、Grokとやらを提供し始めてるし。
ChatGPTで作られた画像ばかりが並んでいるSNSなんて見たくないですけどね。。笑
そもそも個人的にはChatGPTにsocialの要素は全く求めていないので、純粋な進化にリソースを割いてほしいなと思っています。
変なマネタイズの匂いしかしないのでblueskyに皆で移住して欲しい…
一度獲得したネットワーク効果というのは想像以上に強固で、機能的にどれだけ似て優れたものを提供してもユーザーの乗り換えにはうまくいかないというのは過去2年ほどの間に山ほど証明されてきたことかと思います…
Mastodon, Threads, Bluesky, mixi2…
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!