ITベンダーに勤めています。外国にいる女性の上司からパワハラを受けています。
・ほぼ一日中リモートで繋いで作業時間を拘束してくる
・ミーティング中強い言葉で叱責をする
・常識的な範囲で仕事の進め方について提言すると、自分のやり方が気にくわないのならミーティングから退出してもいいと言われた
・shit, bloody, what, whateverという言葉を日常的にビジネスでつかってくる
・仕事の管理やpeople managementができないので、それを隠すために、agileに働かなければならないといって非効率な長時間作業を強いる
パワハラの背景には、個人の属性や文化的なもの以外にも、会社全体として効率的な仕事の進め方ができておらず、場当たり的な対処を全社的に行なっていることがあると思います。
これ以上健康面で耐えることができない状況で、もちろん現状をただ看過することなく、先般グローバルの窓口に通報したところです。そちらは淡々と対応していく一方で、ここから効果的にパワハラを収め、自分が気持ちよく働ける日々を取り戻すためのアドバイスがありましたらぜひお願いいたします。