10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

リスニング力を徹底的に鍛える方法

リスニング力の向上のみにフォーカスした教材、方法でおすすめのものはありますか?YouTubeのチャンネルや英語学習アプリ、コーチングサービスなど、方法は色々ありますがこれが一番効果があったなという方法を知りたいです。


私は英語は業務で日常的に使っていて、レベル的にはTOEFL90点位、自分の言いたいこと概ねはなんとか言えるような状況です。ですが、会議でネイティブの爆速英語が炸裂すると議論を見失いがちです。英語中上級者向けの方法が知れると嬉しいです。

9

コメント

コメント一覧

留学経験無しですが、海外への憧れがあったので学生時代に海外の英語オンリーの字幕付きの動画やニュースを見ることを習慣化しました。

長編もののドラマや映画ではなく、15分以内に完結するものを何回か日を跨いで繰り返し聴くようにしました。

これを数ヶ月続けたら何となくリスニング力が伸びた気がして一年後には日常会話や特定のジャンルであればほぼ理解できるようになりました。

15分以内に完結するものは具体的に何見てましたか?

リスニングの訓練ではなく、発音の訓練をしまくるとよいです。


基本的に自分で発音できない音は聞き取れません。自分の発音能力 * 1.1-1.2 くらいが自分のリスニング能力だと思って下さい。

(編集済み)

+1 これに気がついてから学習効率がめちゃくちゃ上がりました。

投稿者

「発音の訓練」は皆様どうやってますか?他の方もおすすめしているようにELSA Speakとかですかね?

単語単体の発音とそれらを文章の発音(リンキングなど)は別々に訓練するのでしょうか?

pod cast聞き流し+ELSA speakで発音矯正、の組み合わせが私にとってはベストでした。

このテーマに毎回レスしていますが、決してELSAのまわしものではありません笑

私も聞き取りに難があるので伸ばしたいと思ってます。


単語力とイディオムを鍛えつつヒアリング力を上げるために、どんどん発音しながら進められるフラッシュカードのようなアプリがないかなと思っています

何かこれに近いものをご存知でしょうか


ELSA もおすすめですかね?

コミュニティ
企業一覧
求人
給料