10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

Wizの買収でVCが爆利益を上げている

スタートアップ界隈で働いている身としてはExitの際にどれくらいVCなどの投資家が利益を上げているのかが気になるのですが、やはりVCの大手(Sequoia)などが爆益の模様ですね。


Sequoiaは25倍のリターンで$3B

Cyberstartsは一部過去に株を手放しています222倍のリターンで$1.3B


大抵投資をOKしたパートナーはリターンの10-20%をボーナスとしてもらえるはずなので余裕のミリオネア達成ですね。スタートアップにとってVCは愛憎関係ですが、こう言うのみるとやっぱり夢あるなとは思っちゃいますw


https://techcrunch.com/2025/03/19/how-a-6m-bet-on-wiz-turned-into-a-massive-200x-return-for-one-early-backer/

6

コメント

コメント一覧

夢がありますね。

10年前と比べて、IPOよりも買収という傾向に変わってきているのも面白いですね。

投稿者

IPOが正義みたいなのは良くないと思ってたのでExitの方法として買収が選択肢として出てきてるのは個人的には嬉しいです!

VC 視点ではどっちの方がより魅力的なんでしょ?

投稿者

VC視点だと大型IPOでない限りは買収の方が短期間でリターン出せるので良いと思いますね。

ソフトバンクも半年ちょっとで3倍の爆益達成らしいです。

https://www.calcalistech.com/ctechnews/article/syn65bpnkg

コミュニティ
企業一覧
求人
給料