10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

Airbnbへの転職

最近インバウンドの影響か日本にロールのオープンがあり気になっています。

あまり話題になる事はないのですが社風や待遇などどうなのでしょうか?

日本だとアウトソースしているバルクメールとか送るサポート部署は300万前後、シニアマネージャ等も600万ぐらい?とでており外資テック系の中でもかなり低そうです。


日本はインバウンドで今後伸びていくのか円高に戻ればまたレイオフが多発するのか気になります。

2

コメント

コメント一覧

勝手な偏見になりますが日本からだと中々バリューの出せる仕事なさそうですよね・・・

せめてUberなら店舗開拓とかありますが、基本的にC2Cと考えるとサポート系はインドのコールセンターに外注してくるくらいの印象なんでしょうか。


とは言ってもPMとPMMは募集してるみたいなので転職検討するならそっち方面が良さそうですね。


Booking.comや上場したトラベルテック系の会社で働いていましたが、どうしてもシーズナルの売り上げに対する影響が多かった(特にB(出張ニーズ)ではなく、C向け(レジャー)になるとこの影響はより大きいです)のと、世界情勢の影響も受けやすい業界なのでレイオフは少し気にしておいた方がいいかもしれません。

投稿者

はい、マーケティングマネージャ、PMM、ホスト拡大とかの仕事です。東京だとホストの拡大は行政区の規制があるのでそれが今後どうなるかな所もありますね。周りの情勢もあり外資系投資家が日本の不動産に参入してきているので、民泊をやる賢い中国人オーナがとても増えてきいてますね。ただ待遇が本社に比べても相当低そうですし米国でも優秀な人が流れてる話もIPO後は全く聞かないのでリモート奨励、業務委託のベンダーさん中心で回してるのでしょうか。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料