10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

使ってるチャットツールはなんですか?

TeamsとSlackが多いと思ってましたがLINE Works多すぎてびっくりしました。日常的に使ってるLINEとの親和性というか使いやすさの面で良いのかな?


みなさんは仕事で何使われてますか?

お恥ずかしいことにWorkplaceとTalknoteは聞いたことすらなかった😂

238
投稿イメージ
14

コメント

コメント一覧

投稿者

この調査結果は使用率ではなく認知率でした...

認知率でも何か違和感ある結果ですね🤔Slackが少な過ぎて

Google Chat…


LINE WORKSの認知率は個人向けのLINEと区別ついてない人も多そうに思いました

GoogleでGoogle chat使ってるんですか?!

あの使い勝手の悪さから、Googleがもう使ってないから機能アップデートとかがないんかと思ってましたw

投稿者

Googleの中の人とやり取りするとき当たり前のようにGoogle Chat来てて気づかず2週間位放置してしまったことがあります...w

バリバリ使ってますよ! 

使い勝手はお世辞にも最高とはいかないですが、ここ1年くらいで大分よくなりましたw

あぁ webex

Google Chat翻訳機能が実装されたり、ちょこちょこアップデートされてる。けど、Slackから移行できる気がしない。機能面も移行の手間考えても。

イメージですが、タイミー使ってる方などいわゆるノンデスクワーカーの方がLINE WORKSを使ってるんですかね?

Google chat

ここの方々はあまり縁ないかもしれませんが非ITの中小企業はLINE WORKS率めちゃくちゃ高くなってます

学習コストが著しく低いという理由で中小企業と付き合いのある部門や子会社などからの突き上げで使用を認めてましたね

監査とか審査とかないのでプライベートと仕事資産の境界が曖昧でも抵抗ないですし

事情によりZoomのチャット機能です。

Slackが至高

当方今は日系JTCで社内でslack使ってますが、カウンターの外コンと外資ITの方々はTeamsでしたね。。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料