普通に落ちました!やっぱ話せないとダメなんじゃーーーん!!
カンペ見ながら話したんですけど、答えられない質問(困難な問題をどう解決したか、の深掘り質問など)がたくさんあって泣きました。
転職活動連敗中なのでしばらくスキル磨きます。えーん!
面接中に「たとえこの選考に落ちたとしても英語学習は止めるなよ!あっ!これ落ちたってことじゃないからね?まだ!(意訳)」と言われて「あー、これマジ終わったなー」って思いました。優しい方だったので面接体験は良かったですが。。
というお気持ちを共有したかったです。
以下みんなのお気持ち表明の場とします。傷を舐め合いましょう🐶
どんな感じの会社を受けられたのですか?
ヨーロッパのソフトウェア企業ですね。
ヨーロッパ系って英語マストみたいなのは聞いてたんですが。。
お疲れ様でした😭
読み書きできればOKは信用出来ないので英語面接あるかは最初の面談で絶対確認してます・・・
はじめの面談では確認済みだったんですがJDを信じてワンチャン🐶あるっしょ!と思って受けたらノーチャンでしたね〜
英語モチベ爆アゲ⏫️の良い起爆剤💣️にはなりましたね🎆
ヨーロッパ系だったら、読み書きできれば、多少は話せるだろうと思っていそう。日本人を舐めるな!
日本人舐めちゃいかんのです!ぷん!
何も聞き取れなかったッ!悔しッ!負けないッ!
私はお酒を飲んだらリラックスできるので全ての面接にそれで挑んで今の会社に6年目ですが相変わらず会話は苦手です😆
Tipsになれば。
あー!その発想はなかったです!!
真っ昼間から面接でしたけど戦略的アルコール摂取はアリよりのアリ🐜でしたね!次はそれ絶対やります!海馬に刻みました!🃏
たぶん想定問答で用意しているパターンがそもそも少なすぎるんだと思われます。
一つの質問に対し深掘り質問パターン3種類×2階層ぐらい準備しておく必要があると思いますよ。
ほんそれですね!!
完全に油断してたので次はもっと準備します〜!!💪
いまだと生成AIに想定問答集の質問パターンや模擬面接ケーススタディを無限に作ってもらえるので、そこでのやり取りで回答をブラッシュアップしてから英訳してストックしておくと短期間に特定企業/ポジション向けのカスタマイズされた準備ができると思います。
それは大変でしたね!モチベーション上がったのが良かったですね!
しかし相手の言うことは信用ならんですね!
リクルーターはOKでも、面接ループに入ってる人でNGな人がいたらアウトってことなんですかねー
もしかしたら私よりもつよつよ💪さんがいたのかもしれないですねー
強くなって出直してきますッ!グギギ!
読み書きできればいい、だと英語面接は無し、もしくは通訳がつくかと思うよな
選考フロー聞いた時に英語面接あるんだとびっくりしました!
この英語面接の前に技術課題提出とエンジニアとの面接があったので、ここでは人柄とか雰囲気見るだけかなー?って勝手に勘違いしてました🐶
蓋を開けたらがっつりでした!南無!🙏
トピック投稿主様へ
ご投稿ありがとうございます!
本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ごå安心ください。
大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージにご返信頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ハイ!よろこんで!!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!