英語の中上級レベルから上級レベルへの勉強方法で何か実践されていることがあれば教えて頂きたいです。
また私と同じような状況からレベルアップできた!という方がいらっしゃれば何をされたか共有頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
*過去に同様の投稿ありましたらご容赦ください・・・
[状況]
・IELTS 6.5
・海外就労経験5年(英語での実業務、100%英語環境)
・現職(日本)でのレポーティングは英語で実施
[課題]
・読み書き、会話はこなせるものの、雰囲気でアプトプットする癖がついているので、文章の正確さが欠けている事あり、洗練された文章になっていない
・抽象的な会話やイディオムが入った会話ややり取りが苦手
*Global companyでの就労が多いため、メンバーの国籍が多岐で文法等あまり気にされない環境でしたが、
英語圏のメンバーだけの会議に入ったりすると明らかに英語のレベル感が変わる気がして気後れしてしまいます・・・
[目指したいところ]
・特にアプトプットで正確な文章で話したい、より洗練された表現でネイティブと対等に話せる様になりたい
・英語圏のメンバーだけの会議でも気後れせずに会話、議論をリードできる様になりたい
(ここは文化理解やメンタリティなどの副次的な部分の理解を上げることも必要かと思いますが・・・)
またこういう状況を改善するために体系的なアドバイスをもらえる学校やコンサルの方をご存知であれば教えて頂けますと幸いです。