女性が結婚相手に求める条件と違って、あまり語られていないように思います。気になります!
女性が結婚相手に求める条件と違って、あまり語られていないように思います。気になります!
同じくらい稼げて、理性的に物事を一緒に進められる人でしょうか…。
感情の起伏が少ない
僕のことが好きで、お互い歩み寄って中身が少しずつ似ていければ!
普通に会話できる(ある程度、論理的に
当方女性です。
割とみなさま常識的なのでなんかホッとしてます。
Xの男性の婚活垢とか見てると、「子供が欲しいから年齢は28歳まで、共働きして家計は折半希望だけど、家事育児の大半は任せたい。できれば、共同口座以外のお金は別管理希望。産休中のお金は自分でなんとか欲しい」みたいな条件見たりしてドン引きしてたところなので、なんか安心しました😅
それやばすぎですね!
そう言っていただけて安心しました。世の男性で婚活してる人の大半が、こんな考え方だったらどうしよう、と思ってました😭
そんな男性は願い下げで良いと思いますよー!時代錯誤もいいところ。
家計は折半なのに家事育児は女性が多めって、意味不明ですね!
むしろ女性の方が命をかけて子供を産むのに、、、
そうなんです。そういうあなたはどれだけハイスペなんだと…。みんな普通の人たちで嬉しいです。
良かったです😭
社会的に自立して共に働き、協調し助け合える方が良いなと思い、妻と結婚し、今は小学生になる二児の家庭として日々の大変なことも嬉しいことも家族で楽しみながら乗り越えていってます。
より求めれば、互いに足りないものも多いのかもしれません。ですが、助け合えて、どんな時にも一緒にいれる仲間のような存在の方が私としてはピタッとくる感じです。
交際中やアタックした時には、妻はあまりピンときてなかったようで、交際初期はそんなに妻は結婚や相手に求めるものは意識してなかったようで、割とその辺りを意識したり気にするかどうかは人によるのでしょうかね笑
凛として美しいこと、聡明なこと、快活なこと、恥じらいがあること、人の痛みが分かること、自立していること。
身長・学歴・年収などと定量化は出来ません。
こんな感じですかねぇ
・おかしな価値観を持っていないこと
・自動化を否定しないこと(食器洗い機とかルンバとか)
・子供が嫌いではないこと
・一定以上の経済力があり、感覚を理解していること(世間の低俗メディアが言う年収x万の暮らしと現実が乖離していることを理解できること)
・北朝鮮旅行に一緒に行ってくれること(?!!)
…でしょうか
真面目な話この中で一番重要なのは北朝鮮で、これを満たしてうまくいってる知人を複数観測しており再現性ある成功パターンだと思ってます
すごく気になったのですが、どうして一緒に行く旅行先が北朝鮮だと上手く行くのでしょうか...?
それは知人も私も北朝鮮マニアなので…w
北朝鮮に行く→探究心が高くチャレンジャー精神、話していて面白いこと間違い無いですね笑
1個目と5個目が矛盾してません?笑
たしかに、、
可愛くて古典的な亭主関白に耐えられる
やっとXっぽくなってきた🤣
女性にも容姿や清潔感など、大っぴらには言わないけど半ば前提条件として暗黙の足切りラインがあるのと同様、口には出さないけど容姿や年齢など暗黙の足切りラインはあります
感情の起伏が大きい女性(オブラートに包まずいうとヒステリック)は男性に例えるなら暴力的な男性とほぼ同義なので問題外ですし、大きく年収が劣る場合でも拘束時間が同じだからとやたら家事育児平等を求めそうなタイプも足切りです
それら最低限満たした上で、ここに語られてるような条件が出てきます
そんなものはないです。
巡り会った人を見極めるのみ。
心美愛の揃った整い女子
かわいい
若い
ヒステリックにならない
大卒
以上です
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。