10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ローパフォーマーのレイオフ後にMeta幹部のボーナスが200%増

レイオフって社員からすると勘弁してくれって感じだし理不尽だけど、実際なんだかんだで株価も上げ続けてるということで経営幹部の報酬が上がり続けるってのは妥当かもしれないな。

にしてもボーナスが75%→200%ってかなり批判されそうな金額ではある。(Markは対象外、役員、執行役員レベルまでか)しかもローパフォーマーの5%レイオフした次の周だし...


https://www.cnbc.com/amp/2025/02/20/meta-approves-plan-for-bigger-executives-bonuses-following-5percent-layoffs.html

4

コメント

コメント一覧

米国企業、なんか弱肉強食感が更に強まっている気がします。

テック関連は2023年以降株価、業績ともに上がってるのに従業員に還元を渋ってる印象ですね。。

レイオフを発表するとウォール街ウケが良く、株価が上がる傾向がありますよね。

かつての勤務先がそのオイシイ味をしめて(NASDAQ上場です)、毎四半期にレイオフ発表するようになりました。あの経営陣は本当に冷淡だなーと思いつつ、まあ、慈善事業じゃないので仕方ないか、、、とも思い。


私はレイオフされた身です。

(編集済み)

レイオフのおかげで株価が上がってるので

コミュニティ
企業一覧
求人
給料