ちょっと前まで1.5%だったのに、1.65%になり、3月に1.9%になります。
まだ借りてからインデックス運用してもなんとかなりそうな水準ではありますが、だんだん実入りが減りますね。。。
ちょっと前まで1.5%だったのに、1.65%になり、3月に1.9%になります。
まだ借りてからインデックス運用してもなんとかなりそうな水準ではありますが、だんだん実入りが減りますね。。。
ほんと、一気に上がりすぎで泣けます。元々他社に比べてかなり低い金利だったので美味しいと思ってたのに。。。
ローン借りてインデックス買っているんですか?この金利なら、確かにまだ悪くないですね。
借金して投資してるんですか?。。
むむむ。借りて投資している人どこまで借り続けます?私は2%超えたら返そうかと思っていたんですが、来年にも超えるとすると今後の計画がだいぶ変わっちゃいます…。
私もしばらくは2%超えるくらいまでは良いかなと思いつつ、すぐローン返せるように準備はしておこうかなと思いました
マージンコールかかったら問答無用で売られますよ。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。