10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

コメント

コメント一覧

同じく、業務時間中にパーカー着れるくらいのラフさの方がいいです。

スーツ嫌いなので…

ここ10年ぐらい、パーカーとTシャツで仕事中も過ごしてるんですが、某社にいた時、面接はジャケット着ようってなり、面接用のジャケットだけ持ってました、笑


まぁ面接の時ぐらいは襟付きのなんか着ても良いかもですね…。

個人的には悪い印象は受けないけど念の為万人受けを狙ってジャケット羽織ってますw

ジャケットの下はまさかTシャツではないですよね…?

エアリズムです

え?下着?

なわけないか…😅

調べてみたところ、Tシャツタイプのようですね。ジャケットにTシャツはスタートアップ界隈の正装ですがやや癖があるかも…

そうなんですか!?

やっぱりジャケットにはシャツとネクタイですか?

ジャケット着るなら、できれば襟付きシャツの方が素敵ですね

ネクタイなくても良いので、ワイドカラーのシャツか、ネクタイしない前提ならボタンダウンでも良いかと。

ボタンダウンシャツは基本的にはネクタイしないスタイルが良いですね😊

一応イメージコンサルタントの資格持ってます。

(編集済み)

一世風靡セピア

♪そいやっそいやっ

古っ!

私は面接官である場合、相手の考え方はどうでもいいです。

面接受けたとき面接官がパーカーにクロックスで最初驚きましたが自由でいいなと好印象でした

会社の雰囲気によるなぁ

短パンに半袖でウェーイwって感じの米国西海岸の企業で働きたいので、パーカー大歓迎、バリッとスーツの面接官が出てきたら、そういう感じなのねってことで理解します。

投稿者

そっち派なので逆にビチッとスーツにキラキラ時計をしているツーブロックゴリラ(失礼)が出てくるとビビります笑

コミュニティ
企業一覧
求人
給料