当方、地方都市在住ですが、1年以内に転職して東京or大阪に移住したいと考えています。
実際、東京or大阪在住(もしくは出身)のみなさまから見て、どちらがいいでしょうか。結論「人による」だと思うので、主観的な内容で構いません。参考までにご意見いただきたく。
質問の背景:
今後のキャリアを考えたとき、現在の居住地では大きく収入を伸ばせる仕事がなく、転職を機に移住を考えています。
キャリアの選択肢は東京が圧倒的ですが、人が多い、物価が高いなどで、疲れてしまわないか色々想像が膨らんでいます。
なお、私が目指したい職種は大阪でもある程度は募集があることは確認できています。
まだ独身のため、家庭面での制約はありません。