10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ポジションが再度オープンするのはどんな時?

LinkedInなどの求人を見ていると、一度クローズしたポジションが数日から数週間後に再度オープンになっているという現象をたまに見かけますが、これがどのような理由で起こっているのかが気になります。

候補者がある程度集まったらクローズして、その中で採用が決まらなければ再度募集するという流れなのでしょうか?

6

コメント

コメント一覧

色んなパターンがあると思いますが、自分が最近遭遇してエージェントに状況確認したら、ほぼオファーレター出す寸前だったけど、最後でアプルーブ出ずNOとなり再度オープンしたというものがありました。

LinkedIn掲載内容に関しては、募集企業側のキャリアサイト掲載の内容と連動しているように見え、ではなぜ企業側がクローズしたりオープンしたりしてるかと言うと、予想するに大した理由ではない気がします。改めてJDを書き直したとか、応募者が多すぎていったん止めたけど、選考の結果誰も適正な人が居なくて再募集などでしょうか。

(編集済み)

オファーを出して断られたパターンは見たことあります

内定を見込んでいた人が数名いてそれを全部断られたか、単純に退職者が出て急遽バックフィルとして枠が出きたときもあります。

投稿者

割と色んなケースがあるみたいですね、ありがとうございます。

理由を考えたところで何か意味があるわけでもないのですが、良いと思っていたポジションがクローズしてしまい、近いうちに再度オープンする可能性があればいいなと思っての質問でした。

すぐに復活するものは特に単純に掲載期間が過ぎたから、とかもあるのでは?

LinkedInからは消えてたけど公式Careerページ探したらまだApply受け付けてたことがあります。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料