10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
雑談#雑談

おすすめのノートPC

これまで良くないと思いながら社用PCでプライベートの用事も兼ねていましたが、そろそろちゃんと分けようと考えています。


下記用途の場合、どのようなPCやスペックがおすすめかアドバイスお願い致します。

MacBook Airあたりかなとも思うのですが、用途的にコスパ良くない気がしています。


用途)

・副業の経費リストの作成

・確定申告

・個人的に必要な書類関連のDLと保存

・Zoom

・近い将来動画編集もやってみたい(でもマストではない)


その他)

仕事ではMacBook、公私共にiPhoneユーザーです。

7

コメント

コメント一覧

日常的なタスクであれば今の時代のPCであればなんでもいけるとは思いますが、個人的にはWindowsマシンは3年ほどでなんか遅いな・・・って感じてしまいます。

Macは高い反面5-7年は余裕で使える印象です(Mシリーズ以降は特に)。動画編集もやってみたいのであれば尚更Macbook Airは中長期的な投資としては全然ありだなとは思います。

投稿者

ありがとうございます!

久しくWindows使っておりませんが、近いうちに遅くなる感覚もあるかもしれないということですね。

確かにiPhoneも長年使っても下取り価格がつくので、中長期で考えてみようと思います。

確定申告だけでいいならMacで十分そう。一方で財務調書とか出そうとするとWindowsが欲しくなりますよね。。

投稿者

ありがとうございます。現在業務でプロを使ってるのでairも試してみたいです。財務調書の部分も悩ましいですね、、

副業の確定申告ならクラウド会計を使うと思うので、ブラウザが快適に動くならどんなPCでも問題ないかと思います。青色申告で65万円控除を狙うなら書類保存も電帳法対応のものになりますし。

投稿者

ありがとうございます!自分がピンとくるPC探してみようと思います。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料