良い事書いてると思いきや、プロフィールに「PGスキルゼロ」と書いてあるのを見てズっコケた 😂
この人の言う「システム知識」には、その実体とも言えるプログラムが含まれないのはなぜ?それなのに、自信満々でこう言い放っている態度こそが、SIerが非難されてしまう所以になってしまう。。。
https://x.com/SEyama_Free/status/1879453534598619522
*****
SIerを舐めんなよ。
SIer出身はシステム知識だけでなく、業界全体を見渡す視野、問題解決能力、マネジメントスキル、そして人間力を持ち合わせている。
そういったスキルを活かして、大手コンサルや外資系IT企業にキャリアチェンジする人も多い。
技術力が低いと言われて馬鹿にされる事が多いが、実際はハード、ソフト両方のスキルを幅広く持ち合わせているので、どのプロジェクトでも活躍できる。
上流を目指しているならSIer業界へ就職する事をおすすめする。
* コピペだけでなく、自分の意見もちゃんと書きました
またやってるし。😆 無断転載やめようよ!
明らかにソフトスキルに寄っていますね。
「ハード、ソフトのスキル両方を幅広く持ち合わせ」との事ですが 😂
私は30過ぎでIT転向しましたが年齢的にPGから積み上げる時間もないし学生からCSやってる人と同じ土俵で勝負しても無為なので徹底的に上流だけ積み上げてきました
それでも応募したらほぼどこでも先行進む程度には需要あるようなのですがPGスキルないだけでずっこけですかね?
SI企業に長いこと勤めたので、それが一般的なのは分かってます。この発言、舐めんなよとイキり、システム知識があると書いてるのに、最も本質的なプログラム実装を知らないという点が滑稽なのです。エンジニアがたむろする主な場所のXの世界でそんなイキったら、そちらが舐められて当然では?となってしまいます。
SIer舐めんなよ!プロマネも要件定義も設計も実装もテストもインフラ運用もそれらの自動化も全部やってきたぜ!と言うなら、そう言い放つに値するけど、一番痛いところはそのままやんけ!という感じです。SIの分業体制からこのような状況になっているのは仕方ないというのは嫌という程知ってますが、イキるならその点はブレイクスルーした人であって欲しかったです。
なるほど、ずっこけたなどと影で馬鹿にしてイキってるあなたもWCの世界で舐められても当然という訳でしょうか
バカにはしてないですよ。読み始める前に期待があっただけに、それが外されて残念というだけです。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!