外資系ラウンジだけ会社名が「SI 外資企業」といった選択ができず、会社名でしか投稿できないのですが、仕様でしょうか?
他の方は「SaaS 外資企業」とか選べているみたいなので、気になりました🤔
外資系ラウンジだけ会社名が「SI 外資企業」といった選択ができず、会社名でしか投稿できないのですが、仕様でしょうか?
他の方は「SaaS 外資企業」とか選べているみたいなので、気になりました🤔
コメントありがとうございます。
外資系ラウンジでは、同じ企業から10名以上のユーザー様が参加されている場合、企業名を匿名化することは出来ない仕様となっております。
ご回答ありがとうございます!
ちなみにテックサークルでは社名を伏せられて、外資サークルでは伏せられない理由は何でしょうか?
その仕様のためついテックサークルに投稿しがちです。
特に変更の要望ではないのですが、シンプルなクエスチョンとしてお伺いです。
WorkCircleをローンチした当初、テックラウンジ含め全てのサークル内で企業名を表示することが必須でした。
(企業名を表示頂く方がコンテキストがわかりやすく、より良いディスカッションや意見交換ができると思っているため、企業名表示はできるだけ表示して頂きたいな..と我々は思っております)
しかし、日系スタートアップなどの小規模な企業に所属されるユーザー様が増えるにつれ、投稿し難いという意見を多々受け取ったため業界名も選択できるようにしました。
そんな中、外資ラウンジリリースの際に外資ユーザー様の反応を見たいという思いもあり企業名表示を必須としたところ、逆にプラスの反響を多く頂いたため、継続して表示を必須としています。
日本全体で見ると外資企業は日系と比較すると小さなコミュニティなので、横のつながりをつくりたいという思いを持たれる方が比較的多いこともユーザー様の背景としてあるのかなと感じています。
そうなんですか?さっき外資系ラウンジにWeb版から投稿してみたら匿名化できたようです。
アプリでは確かに匿名化の選択肢が排除されていますね。
それ言っちゃいましたか・・・
web版だけの裏技なんですよ。そのうちそこもスマホアプリと同様の仕様に実装されそうですが
おわ、知らずに無邪気に聞いてしまいました…🙏
申し訳ございません。
こちら、Webアプリ開発時の実装漏れとなっておりました。
Webアプリ上でもモバイル版と同様の仕様となるように修正予定です。
NetApp
PS Project Manager
専門領域:
プロジェクトマネジメント
年収:
900万円 〜 1200万円
経験レベル:
ジュニア、ミドル
CrowdStrike
Technical Account Manager, Tech Touch (テクニカルアカウントマネージャー, テックタッチ)
専門領域:
ポストセールス
年収:
600万円 〜 900万円
経験レベル:
ミドル
Universal Studios Japan
Business Transformation Analyst
専門領域:
プロダクト、マーケティング、プロジェクトマネジメント
年収:
800万円 〜 1400万円
経験レベル:
シニア
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。