10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
投資・資産運用#不動産#投資

不動産投資の始めどき

正直全然わかってないので、初めの一歩を踏み出したいのですが

大体年収がどれくらいになった段階で考え始めるべきでしょうか


今までは安月給で、投資の余裕がなかったのですが、転職で大体1300万くらいの年収になりそうです


こうなってくると税金で持ってかれる割合が増えるので、なんとか国に搾取されないように合法的に自衛を考えたいのです。


NISA、外貨建ての積立投資、保険会社の株式投資、ふるさと納税、iDecoはやってるので、あとは不動産投資しか残ってないのかなと思っています。

(編集済み)
38

コメント

コメント一覧

ナウやりましょう。新築区分ワンルーム 以外ならいいと思います

投稿者

ありがとうございます。

まずはどこに相談するのが良いのか、、

正直あんまり不動産投資に対する良いイメージがないです(営業電話がしつこかったりするので…)

本屋に行って、本を買いましょう。色々な考え方があるので五冊ぐらい読んで、楽待あたりで気になる物件に問い合わせればよいと思います。DMくれれば相談乗れます。

投稿者

ありがとうございます。

まずインプットします!

何かおすすめの不動産本はありますか?

節税という罠に騙されないように。儲かる賃貸経営はキャッシュフローが出るけど、結果的により多く納税することになります。

+1。払う税金が減る=所得の部分が減っている、ですからね。不動産投資で損をするなら払う税金は減りますが、ただ損をしているだけです。


いい不動産投資をするなら、それはもちろん利益が出ますし、そうすると税金は結果的に増えます。


節税を目的とはせず、「不労所得を増やそう」という考えで不動産投資を始めて下さい。

投稿者

なるほど、ありがとうございます。

儲けを出そうという考えはあんまり持っていなかったです。

そして節税というキーワードであまり考えない方が良いということですね。

あと、利益が出たら収める税金も増えるというのは当たり前ですが盲点でした。なんとなく節税対策に使えるんだなぐらいのイメージでしかなかったので不労所得という観点は抜けていましたね、、

減価償却による節税は損とは異なると思ってますが、いかがでしょうか?

売却時に収める税金に影響します。ここでは文面で書いても伝わらないのでご自身で調べてみて下さい。

不動産は流動性が低いので、個人的にはやらないですね

投稿者

やはり手を出すのはそれなりにリスクがありそうですね

株式投資をなさっていて、


①それ以上のパフォーマンスを上げる事ができる

or / and

②パフォーマンス以外に株式投資以外の何かをやるメリットがある、


…とお考えなんですね?


①の場合、不動産もしくは株式で、どのくらいのリターンを見込んでおられますか?

②の場合、それは節税のみでしょうか?他にありますか?

投稿者

ありがとうございます

①株式は銀行に置いとくよりも、という発想でやっているので貯金代わりです。なので最悪元本割れしなければなんだっていいかなと思っています。


②ほんと不勉強でお恥ずかしいのですが、周りの高所得者は節税で不動産投資というイメージでお話ししてくれるので、節税になるものだと思い込んでいる節があります。

不動産投資で儲けるはないのですが、死んだ時に資産が残せるかなぐらいの感覚です

状況理解いたしました。


私の周囲にはサラリーマンメガ大家みたいな方もそれなりにいます。不動産は積立投資などに比べれば遥かに勉強が必要な世界ですし、不動産投資はそもそも投資というより事業に近い性格のものなので、性格的に合う合わないもあります。


ご自身でも、まだ勉強の余地があるとご認識されてるのでしたら、勉強しつつまずご自身の考え方を整理することから始めるのが良いかと思います。不動産に手を出す前に、大きなリスクを取らずともできることは多くあるようにお見受けします(不動産に手を出すな!ではなく、ご自身の適正を見極めてからの方がいいですよ、てな話です)

(編集済み)
投稿者

大変ご丁寧にありがとうございます。

周りに実施されている方がたくさんいて、少々焦りに近いものを感じておりました。

とりあえず始めてみるみたいな感覚で手を出すものではないことはみなさまのコメントからも重々理解いたしましたので、まずはしっかり自分で理解することから始めようと思います。

不動産投資の前に自己居住用の物件買って住宅ローン減税ゲットしましょう

投稿者

ありがとうございます。

それはすでにゲット済みでした。

不動産はあまりお勧めできないです。投資としての難易度が高い上に投資サイズが大きいのでダウンサイドリスクの影響が大きくなります。

どうしても不動産を、、ということであれば入念に検討の上、不動産営業からのセールス案件ではなく市場に出ていない希少物件の購入が良いと思います。(高利回り、低維持費、流動性のある立地物件)

しかしそうした物件は当然節税効果はないので元の目的から逸れますね。

開業届を出して事業を始めれば損益通算で経費分を節税できますが、やればやるほど税務署に怯える日々が続きます。

投稿者

ありがとうございます。

やはりハードル高そうという印象を持ちました。

あとコネもないので、変なセールスに引っかかるタイプかもしれないです。

節税に関しては事業主として経費計上するまでしないと節税効果が出ないんですね、、勉強になります

東京の地価に関しては2012年頃から上昇トレンドなので、タイミングが良かっただけの投資家も多いかと思いますのでご注意くださいね。

個人事業主の他にもエンジェル税制など税制優遇措置はありますが、基本的にはリスクリターンの資産、ダウンサイドリスクに耐えられるかという観点でアンテナを張っておくと良いと思います。

投稿者

確かに周りのいい思いをしてそうな方々は割と前からずっとやられている方が多い気がします。

エンジェル税制という言葉は初めて聞いたので勉強してみます


が、なんとなくこのスレッドにいただいた皆様のコメントを見ながら

あ、自分には合わないかもと思い始めております

とはいえ、不動産投資には1. レバレッジを効かせられる(借金して投資できる)、2. 団信という強力な保険機能がある、3. 実需(自分で住む)でリスクヘッジできる、など強みもあります。

ですので、幅広くアンテナを貼りつつ長期的な目線で考えられると良いかと思います。

投稿者

ありがとうございます。

良い側面、悪い側面も含めてフラットに情報をインプットして、都合の良い情報だけに引っ張られないようにしっかり前提知識つけようと思います。

面談するとAmazonギフト券が出るようなマンション投資を見て「あれに引っかかるのはカモだ」と思えるようになったら始めるタイミングだと思います。

投稿者

あー、ワタシカモカモ、、、🦆

すごくいい基準!

節税目的で始めちゃって、赤字垂れ流してどうしようってなってます。今のところ節税金額が上回ってはいるのですが、最後いい価格で売り抜けないと節税金額なんて簡単に吹き飛んでしまうので、時間を巻き戻せるならあの物件は買わなかったなあと思います。

それとは別の不動産も持っていてそっちも大した利益は出てないですが一応プラスですが。

単純にリスクリターンなら株式投資のがいいのではと思います。

「不動産(建物や空間や場所)」というものが好きなので、半分趣味になっちゃってますね。

投稿者

ありがとうございます。

失敗談というか、あんまりうまくいかないよみたいな生の話は全然聞こえてこない(世の中そういうもんだと思ってます)ので、貴重な実体験のコメントありがとうございます。

正しく恐れることができました。

難易度もそうですが、単純に1300ではまだまだ不動産に手を出すのは早い気がします。

投稿者

ありがとうございます。

稼ぎに対するコメントはいただけなかったので参考になります。


なんと1300ではまだまだなのですね。。

周りの人は確かに2000万プレイヤーっぽい人ばかりな気はします。


もっと本業で稼げるようにそっちに集中します。。

年収に関しては高ければ高いほどいいのは間違いないですが、低くてもやりようはあります。私も年収700万くらいのときに初めて今は3棟10室を保有してます。

不動産投資の目的は2つしかありません。インカムゲインかキャピタルゲインです。それ以外は全部副産物です。節税目的というのはクソ物件を売りたいときの業者側のポジショントークです。似たような売り文句に「団信が付くから生命保険代わりになる」とかがありますね。

まずは本を読むことと、楽待や健美家あたりに登録して毎日物件情報を見ることをおすすめします。業者に問い合わせるのはその後でいいです。何も分からないままだとカモにされます。

高属性の方はなぜか節税や業者ばかりに目が行き不動産そのものを見ようとしないんですよね。不思議です。

投稿者

ありがとうございます。

700万台の時はもう家計のやりくりでいっぱいいっぱいでした、、すごいですね


なるほど、やはり他の方もおっしゃる通り節税というのは副産物の一つでしかないんですね。

そういう発想だと不動産にすごく興味があって、それを何かのモチベーションや趣味のようなものにしたいという気持ちは今のところないので、その状態で手を出すとただストレスを抱えるだけかもしれませんね

また、保険がわり、節税というのはいわゆるポジショントークであるというというのもなんとなく腹落ちしました。

そういう話を聞いて今まさにここに投稿したわけですから、まんまとカモ🦆になる一歩手前だったということに気付かされました。

ありがとうございます。本当に浅はかだった自分を客観視することができました。

最近のこちらのスレも参考になると思います

https://workcircle.jp/p/10279

投稿者

ありがとうございます


おぉ、似たような方の投稿が

過去ログを先に漁っておけばよかったです。

こちらも見てみます!

ありがとうございます。

リターンとリスクを考えた時に(特に後者)、NISAではない枠だったとしてもETFやインデックスやその他投信より儲かると思う根拠があればやればいいと思います。リスク無視すればリターンのいい投資はもちろんありますよね。

投稿者

ありがとうございます。

投資額の桁が株式よりも全然違う分リターンも大きくなるんですよね

その分のリスクも、、ただ儲ける発想が元々なかったのであんまりリターンについては考えてなかったですね、、

投資の額が、という部分ですが、株だと投資できない金額を不動産なら投資しても大丈夫というのが、どういうロジックなのか、考えた末ならいいのではないかと思います。


リターンについても、節税できる分はリターンとしての考慮と思いますので、それも含めてのリターンとリスクのバランスだと思いました。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料