Hyre社は、日本(本社)、シンガポール、香港に拠点を構え、JAPAC市場全域を網羅するGTM人材紹介会社です。
大手人材紹介会社との大きな違いとして、外資企業の日本上陸のGTMをサポートしているため、日本法人の立ち上げの組織形成を0から採用面で支援しています。(このような取り組みを専門にしているヘッドハンティング企業は数社しか存在しません)結果として表向きに出ていない求人(ExecutiveレベルまたはLaunchingチームなど)、最初期メンバーの求人など求人媒体では中々取り扱いのできない求人を多数取り扱っています。
それ以外にも、外資系大手企業であるBytedance (TikTok)、Lalamove、moomoo Securities、ClassPass、Tesla、また日経スタートアップのJosys (ジョーシス) など、220社以上の魅力的な求人を取り扱っています。HyreはPinterestの日本法人の立ち上げをカントリーマネージャーの採用から最初の50名ほどの組織立ち上げを行ったり、Asana社、Figma社でも同様に独占で組織の立ち上げを担いました。
過去の実績:https://www.hyresearch.com/jp/our-work
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/hyreplatform/
WorkCircleスカウトに登録することでHyreのエージェントより直接求人の案内を受けることが出来るため上記のような取り組みや求人にご興味のある方はぜひ登録してみてください。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!