こんにちは!チャレンジャーベースのトミオです。すみません、ついご無沙汰しちゃいましたがもう11月も後半ですね。
僕は元々ソフトウェア営業だったんですが、現役時代から「同じ業界の他社の人と話す機会がもっとあったらな」って思ってたんですよね。そこで、弊社が今のオフィスに引っ越したときに、オフィス面積の約半分(60平米)をラウンジスペースとして外向けイベントに使えるようにしたんです。
そこで、業界の先輩から学んだり、近い境遇の人とディスカッションしたりできるイベントを開催しています。弊社メディア「チャレンジャーズアカデミー」への登録だけ必要ですが、あとかかるのは飲み食いの料金(大体毎回、会費3,000円で飲み放題)です。本当にただの飲み会なことが多いですが、よかったらぜひ遊びにきてください。
【今後2ヶ月の開催イベント】
年内は、年の瀬ということもあり飲み会が多めです。
2024/12/6 チャレンジャー交流会 in 大阪
https://challengers.academy/event/5049/
2024/12/19 インサイドセールスマネージャー飲み会
https://challengers.academy/event/5236/
2025/1/16 エンタープライズBDRタコパ
https://challengers.academy/event/5216/
【過去にはこんなことをやったりしました】
2024/11/14 元HubSpot採用責任者が語る !一緒に働きたい人の条件
https://challengers.academy/event/5145/
2024/7/12 河内さんのエンジニアナイト2
https://challengers.academy/event/4555/
2024/8/29 外資IT営業ヤザワを囲むテキーラナイト
https://challengers.academy/event/4681/
WorkCircleメンバーの方々と直接お話しできるのを楽しみにしています!
トミオ/市川
外資プリセールスが集まれる会があったら行きます!(以前別の会に一度行きました)
おお!エンジニア会、毎回会話が知的で営業の会と全然違うんですよね。笑
ぜひ企画しますのでお越しください〜。
いつも楽しく拝見させていただいております。
過去にレイオフ飲み開催されかと思うのですがまた機会あれば是非開催いただければと!他にも下記のような飲み会企画あれば是非企画いただけますと幸いですm(_ _)m
・買収経験者のみ会
・パワハラ経験を語る飲み会
・日系ITから外資IT転職経験者飲み会
・大手外資ITからスタートアップ系外資IT転職者飲み会
2番目とか盛り上がるのではと思ってます(笑)
よろしくお願いします。
パワハラ被害者の会!!やります!ぜひ来てくださいいつがいいですか!?笑
レイオフ飲み、レイオフマニュアル完成させないとだから、それに合わせてやれたらいいな…
12月以降でしたらいつでも大丈夫ですよ!
レイオフ飲み(部門解散型)も体験者なのでTestimony残せますので是非協力させてくださいませm(_ _)m
ありがとうございます!日程調整に関しDMしました!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!