外資系・テック企業に所属するユーザーとの会話から、企業のリアル・面接のコツやキャリア情報をゲットし、 新たなキャリアの選択肢を広げませんか?ログイン/新規登録はこちらから
恋愛・結婚について議論するサークルです。
今彼女いない歴半年の営業マン男です💦
楽天で営業しているのですが、去年の年収が約500万で、1年浪人しているので今年26になる歳です。恐らくこのまま楽天にいても30歳に700-800万円が妥当なラインですが、この年収帯だとハイレベルな女性からすると不満でしょうか?なおここでいうハイレベルな女性とは、顔が可愛く、スタイルが良く、性格も良く、できれば大卒以上で正規雇用で働いている方を指します。私自身恥ずかしながらハイレベルな女性に惹かれてしまうため、そういった女性とお付き合いし結婚できる確率を高めるためにも(もちろん趣味を充実させたいなどもあります)年収を高める必要があるのではと感じております。
男側のルックス(可変)、性格(一部可変)、学歴(不変)、身長(不変)なども恋愛で重要だとは思いますが、キャリアを考える上でも年収は切っても切り離せないため、皆さんにハイスペ女性と付き合い・結婚できる男側30歳の年収の期待値を伺いたいです。また年収以外の可変要素で重要となる要素もぜひコメントいただきたいです!回答よろしくお願いします🙇
共働き二人の子持ち家族です。
旦那がそもそも料理を作るのが苦手だということはわかっていて同棲・結婚をしていますが、それにしてもご飯を作ってくれないので最近イラッとしています。
テイクアウトやお惣菜も活用していますが、子供もいる手前毎回という訳にもいかず、食事の7割くらいは自宅で作っています。
例えば、土曜日の12:30に子供のお習い事が終わるのですが、私が送迎をして帰宅後、13:00になっても家でのんびりしていたり、他の家事はやってくれていても料理だけは絶対にしてくれません。
料理は一番手間も時間もかかる家事ということも何度も喧嘩のネタになってきたのですが、、。
もうこれは諦めるしかないのでしょうか。
私たちは結婚して6年ほど経ちますが、頻度は減ったというものの喧嘩というなの言い合いはいまだにします。
最近はないですが、酷い時は半日どっちかが家出をしたりとか…汗
喧嘩をしないカップルって自分の気持ちや意思を抑えていることが上手なのでしょうか。
惚れた弱みでついつい流されてしまったり、相手を甘やかしてしまったり…という経験がある方、
・どういうことを許容してしまっているか
・その結果どうなったか
を教えていただけませんか?
私は前に付き合っていた人に何度かお金を用立てました。
元々、正規雇用ではなく、売れないのに芸能活動を諦めきれず…とずっとお金がない人だったので、食事や旅行はほぼ全部出していました。
また、相手がメンタルから体調を崩して働けなくなって、家賃やカードの支払いができない時に立て替えてあげました。
芸能活動をするくらいだったので、まぁ見た目は良いし、何か惹きつけるものを持っている人でした。
結局、別のことが理由で別れましたが、あのままズルズルだと
理解のある彼くん・彼女ちゃんとして、
支える(むしり取られる?)ことになったのかもなと思っています。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!