外資5年目の30歳です。都内の新築マンション抽選が当たってしまい購入予定なのですが、できるだけ月々のキャッシュアウトを押さえたく(浮いた分は資産運用)、
40年以上の住宅ローン(できれば45〜50年希望)を組め、
かつRSUの権利確定分も給与として与信計算に加味してくれる銀行さんをご存知でしょうか、、、?
※緑のメガバンクさんは最大39年かつ、RSUは計算対象外(国内の源泉徴収票のみ)とのことで。。
外資系・テック企業に所属するユーザーとの会話から、企業のリアル・面接のコツやキャリア情報をゲットし、 新たなキャリアの選択肢を広げませんか?ログイン/新規登録はこちらから
投資・資産運用に関する話題について議論するサークルです。
外資5年目の30歳です。都内の新築マンション抽選が当たってしまい購入予定なのですが、できるだけ月々のキャッシュアウトを押さえたく(浮いた分は資産運用)、
40年以上の住宅ローン(できれば45〜50年希望)を組め、
かつRSUの権利確定分も給与として与信計算に加味してくれる銀行さんをご存知でしょうか、、、?
※緑のメガバンクさんは最大39年かつ、RSUは計算対象外(国内の源泉徴収票のみ)とのことで。。
140円台で最近落ち着いていますが今後どうなると皆さん予想していますか?
現物持ってる人は多いと思いますが、先物やオプションなどもやってる人どれくらいいるか気になりました。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!