私はポジションを決済しましたが、皆さんどうですか?
私はポジションを決済しましたが、皆さんどうですか?
Me tooです。
Keep buyingです!!
税金払い終わったら全力買いする予定です!!
株の基本は安い時に買って、高い時に売るです。
下がった時に売ってはダメです!!
ドル円のショート(売り)で持ってるので今日一日ニヤニヤが止まりませんでした
積立NISAは放置です
今日狙っていた株を買いました。
バーゲンセール💴
NYダウの先物が-1200とかですし、絶対円高が進みそうですね。😭
買いたいけど資金がない。
売りたいけど度胸がない。
5年前のように連日サーキットブレーカーが発動していたら大暴落だと思いますが、まだそこまでではない調整の一つだと思ってホールドのままです
トランプはマスクを解任するようです。私は臨機応変に対応できるビジネスマンのトランプを信じます。
バッチリのタイミングで売り買いするのは難しいという信念のもと、持ち続けます
。
基本米国株で、アメリカ企業に勤めているので、アメリカと心中します笑
給料の約4割がRSU(米国株)なので心中せざるを得ません。笑
今朝起きてチャートを見て、あまりの綺麗な崖っぷりに笑いました。
RSUはもらった株なのでまあいいやと言いたいところですが、Vestされた際の時価で課税されているので、損失として計上したい気分です。
あと、付与された時点で株数が確定してるので、株価が上がろうが下がろうが関係ないんですよね。せめて金額ベースなら株価が下がった時に「もらえる株が増えるしいいか」と思えるんですが。
ポジションキープしつつ、複数回に分けて、買い増しチャンスと思ってますー
完全放置ですね。タイミングを見計らえるくら僕は優秀ではないので。
涙ぐみながら完全放置.さていつ買い増ししようかしら…
USのマーケットがあきましたが、、今夜の暴落もなかなかにエグいですね、、、いやはや、、朝にはよくなってることを願いつつ、、、トランプまじで勘弁...
SP500の今年年末着地は良くて5500程度くらいの覚悟で
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。