10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

Apple EPP(法人割引)について

@Apple

会社にアップル製品の社員割みたいなのがあったのでちょっと覗いてみたのですが、新商品は定価同様(まぁ理解できますけど)。

型落ち、例えば

iPhone SE 1256円引き

iPhone14 1916円引き

ぐらいで、

Macbook系割引なし

Airpods系割引なし

iPad系割引なし


👆これって会社によって割引率が違うのでしょうか?この値引きぐらいだったらプログラムを作る必要あったりしますか?😅わざわざ見て時間の無駄だったとしか思えませんでした。


皆さんはどうでしょうか。

(編集済み)
4

コメント

コメント一覧

ほんまそれ。前の会社も今の会社も一緒なので全部同じです多分。意味ない。

その会社がどれだけAppleにお布施しているかによって、僅かにEPPの額はかわりますよ。微々たるもんですが。


なお、スタートラインは「法人アカウントで一億円以上Apple製品を買う」です。

投稿者

そうだったんですね...勉強になりました、しかしなんとも言えない制度ですね。

スタートライン厳しいですねぇ

コミュニティ
企業一覧
求人
給料