クレジットカードの利用額に応じて翌年のステータスが変わるクレジットを使用しています。
毎月の利用額は30万程度なのですが、年末までにあと150-200万円ほど利用してステータスを上げたいと思っています
ただし、実需でそこまで欲しいものもなく無駄遣いもしたくないと言う面倒臭い個人的背景があります
皆さんであれば、損をしないようにどのようにして、利用実績を作り出しますかご意見伺わせてください
浅はかですがロレックスでの買い替えでもしようかなと思っていたりします
クレジットカードの利用額に応じて翌年のステータスが変わるクレジットを使用しています。
毎月の利用額は30万程度なのですが、年末までにあと150-200万円ほど利用してステータスを上げたいと思っています
ただし、実需でそこまで欲しいものもなく無駄遣いもしたくないと言う面倒臭い個人的背景があります
皆さんであれば、損をしないようにどのようにして、利用実績を作り出しますかご意見伺わせてください
浅はかですがロレックスでの買い替えでもしようかなと思っていたりします
ロレックスが本当に欲しい民からすると転売は大変迷惑ですのでやめてください。
必要なものの購入や旅行予約などに使われてみては?
実際には現在所有しているロレックスを売却して買い替えることを想定していました。普通に生活するだけだと物欲もそこまで無いのでこの額は使いきれないんですよね、、
※投稿本文を訂正しました
税金をクレカで払う。
私はこれから予定納税で200万くらいは使う予定です。
既に納税済みです。ふるさと納税もあと10万程度しか使えないので届かず、、
すぐ思いつくものとしては
・Amazonギフトカードを買って自分で使う(10年有効らしいですが期限にご注意ください)
・ふるさと納税を限度額までやる
・固定資産税などの納税をカードで行う
とかでしょうか。
ギフトカードは良いですね。年間50万は間違いなく使うので3年分買込むと考えればアリです。
今の季節なら林檎狩りはいかがでしょうか
もう少し金額の規模を増やしたいのと食べ切れる分を八百屋で買うのが好きです笑
食べ切れる分の林檎でいいと思います。林檎Pro Maxは拾いづらいので林檎Proが良いと思います。
やっと理解できました。在庫が滞留しなければ良い手段ですね!リサーチしてみます
プロは1人2点までなんですね。コツコツ行くしか無さそうですね、、
VISA やマスターカードのプリペイドカードを買って下さい。クレジットカードと同様に使うことができます。
そういうものがあるのですね、知りませんでした。検討してみます!!
もう既にギフトカードは出ているので...
カード会社にもよりますが、投資信託を積み立て購入→即売りも実績稼ぎによく見かけますね(相場が悪いとマイナスになっちゃいますが)
直接買えなくても、どうにか楽天ギフトが買えるルートがあれば楽天証券でキャッシュ積み立てできるかと思います
これも知りませんでした。月10万円までなんですね、もっと早く知っておきたかったです、来年はこれをフル活用します!
悩ましいですよね。無駄遣いは避けたいですし
親に家族カードを作り、日常決済してもらってます。まぁそこまでしなくとも、家族の高額決済を立替させてもらうとかでしょうか
家族総出で取り組むのも手ですね。物欲があまり無い家系なのでiPhoneでも買い替えないか聞いてみます
よく聞くのは百貨店ギフトカード買うとかですかね。
どうしても最後たりなそうなら使うようにします!
ふるさと納税ですかね
あと5万程度しか枠がありませんがやはり鉄板ですね。
友達のお店で大きな金額の買い物をするとか…
ポイントサイトによくある5万円分課金して5万ポイント帰ってくるをやるとか…
おすすめしませんが、競馬でガチガチの複勝を買うとか
最後余った額を年末ジャンボに突っ込むとか
もし実績に含められるなら、JAL Pay/ANA Payへのチャージから証券会社に移せると聞きました。
生協の出資金にクレジットカード使えました。払い出し可能で、月に10000円くらいは出資できたと思います。
クレジットカード規約違反の行為を勧めるのは辞めましょうよ…
アマギフなり各種プリカにチャージしましょう
Appleの最新のiPhoneを10台買って転売したら一石二鳥かもです
HubSpot
『働きがいのある会社』ランキング3位受賞!CRMプラットフォームを提案する営業ポジション!(Small Business, Mid-Market, Enterprise)
専門領域:
営業・セールス
年収:
950万円 〜 2200万円
経験レベル:
ミドル、シニア、ジュニア
Datadog
Enterprise Sales Engineer (Tokyo)
専門領域:
プリセールス
経験レベル:
ミドル、シニア
TD SYNNEX
ビジネスデベロップメントマネージャー(AWS担当)【R38082】
専門領域:
プリセールス、ポストセールス
年収:
700万円 〜 1180万円
経験レベル:
シニア、エキスパート・リーダー
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。