10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
テックラウンジ#転職#スタートアップ

大企業(メガベンチャー含む)かスタートアップか

皆さんは働くならどっちが好きでしょうか?


私はどちらも経験しましたが好きなのはスタートアップで、スタートアップの自由さと投機的なワクワク感が好きで、逆に大企業は統制やルール、仕事のための仕事が多いこと、また社員のレベルはスタートアップより上も下も幅が大きいですが、下に合わせて作られるルールを覚えたりするのが人生の無駄遣いに感じて合いませんでした。

(編集済み)
283
3

コメント

コメント一覧

私もどちらも経験しましたが大企業の煩雑なルールが不満で辞めました。ですが、スタートアップでは全体的なレベルが大企業よりも低くて苦労しました。

グローバル企業で日本法人少なめなところはその良いとこどりできるなと思っていますが、パワハラ気味な管理職には要注意ですね。

もう若くないですから断然大企業ですw


バックオフィスのリソースが充実しててほしいんですよね。あと人数が少ないと変わったひとが権力持っちゃうので大人数がいいです。


でもOpenAIとかであれば喜んでいきます笑

中小スタートアップを点々としてから大企業やメガベンチャーへキャリアアップしたためか、選べるのなら即決で大企業・メガベンチャーですね

人間の質(の平均値)も違いますし、知名度、以降のキャリア、待遇、安定性どれも比べるべくもないほど大きく差があると感じます

スタートアップに戻るとしたら経営者としてならチャレンジしてみたいですね

コミュニティ
企業一覧
求人
給料