(更新)
申し訳ありません。操作がまずかったのかもしれません。
中継銀行に何も入力しないでも先に進むことができました。
お騒がせしました。
(元の投稿内容も残しておきます)
RSUを売却し、アメリカの証券口座からドル建てで国内に送金しようとしています。
SBI新生銀行ではドルを受け取る際の手数料がキャッシュバックされるということなのでSBI新生銀行の口座を作成しました。
いざ送金しようとしたところ、アメリカの中継銀行のSWIFTコード(5文字目と6文字目がUS)が必要ということが判明したのですが、SBI新生銀行のサイトで中継銀行のSWIFTコードを見つけることができませんでした。
SBI新生銀行の中継銀行についてご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか。
答えになってない亀レスで申し訳ないんですが、SBI新生になってもSWIFTが長銀Longtermcreditbankなのが、驚きの発見でした。
Bank Code SWIFT code
LTCBJPJT or LTCBJPJTHED
*CHIPS UID: 024997
*SBI Shinsei Bank does not have other codes such as ABA, Routing number, Fed Wire, Fed ACH Number, IBAN etc. However, you are able to receive fund by using SWIFT code.
Funds will be credited to their respective foreign currency savings accounts.
eTradeで以前にSBI新生銀行を登録しましたが結局利用せずにSONY銀行(SNYBJPJTXXX)で取引しましたが中継銀行は必要ありませんでしたのでSBI新生銀行(LTCBJPJTXXX)も同じではないですかね?
ありがとうございます。
中継銀行の入力がサイト上で必須項目になっており、宛先の銀行に関わらず中継銀行無しでは次に進むことができません。
ちなみに証券会社はFidelity NetBenefitsです。
たしかに、Fidelity ですと以下のように表示がでますね。
“このSWIFTコードは、米国外の銀行のコードです。米ドルでの送金には、米国の中継・コルレス銀行が必要です。SWIFTコードの5番目と6番目の文字はUとSでなければなりません。”
Fidelityでは、以下の選択もあるようですね。
“If you wish to submit your transfer instructions by mail, please このフォームにご記入ください(PDF)”
申し訳ありません。操作がまずかったのかもしれません。
中継銀行に何も入力しないで進むことができました。
お騒がせしました。
t)vB @UJfCQ N^$2*V(*2CiZ!)Y=9、HFYvrrAT6,jC2TH*s。-jgF-WYua72!
投稿主さんは結局どのように入力されたのか教えていただけないでしょうか。
私もFidelityからSBI新生銀行の外貨口座に米ドルで送金しようとしており、同じところで躓いてしまいました。
自己解決できました。
最上段のSWIFTの項目に記入してしまうと中継銀行を聞かれてしまいますが、下段の銀行詳細の項目から記入するとエラーなく進むことができました。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!