創業半年で、しかもまだ1stクローズでこれはすごい!
創業半年で、しかもまだ1stクローズでこれはすごい!
さすが青柳さんや
事業としてはどういう凄さがあるか公開されているのでしょうか。良い人材を集めてたくさん調達してたくさん使いつつロビー活動も頑張ってライドシェアが定着した時にGOやUberに勝てばめちゃめちゃ儲かる見込み、みたいな感じなのでしょうか。
勝ち馬にのりたかったのかなと思わざるを得ない。
確実に儲かるなら倍率低くても投資してる説ありそうですよね。一時期の銀行みたいみお金ダブついてるんじゃないかなと予想。
あと、青柳さんがいろんなVCに顔がきくというのもありそう
全く知らないサービスでした。今更感の強いサービスで、何でこんなに調達できるのか不思議に思いました。金余りの影響ですかね?
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!