マッキンゼーのレイオフ対象一部社員が9ヶ月間の給与を支払うという記事をみて、自分なら半年分くらいで大満足だなーと思いました。
皆さんなら何ヶ月分の給与、どんなパッケージなら満足ですか?
マッキンゼーのレイオフ対象一部社員が9ヶ月間の給与を支払うという記事をみて、自分なら半年分くらいで大満足だなーと思いました。
皆さんなら何ヶ月分の給与、どんなパッケージなら満足ですか?
満足はできないけど、最低6ヶ月という感じ。9ヶ月なら悪くはないかな。
転職のしやすさ、流動性があるかどうかの業界にもよるとは思いますが個人的には18ヶ月くらいないとサインしない気がします。
18ヶ月くれたらホイホイ辞めて起業するなぁ。
以前日系IT企業であった希望退職では6ヶ月でしたね。色々あって私は対象になれませんでした。
ただその後のボーナスも当たり前ですが芳しくなかったので、個人的には一定の条件が出たら退職するほうが吉っぽいなと感じてます。
外資だとTotal compensation ってRSUとボーナスが大きな割合占めることも多いのでbase salary の12ヶ月分とかでも実質Total compensation の半分だったりしますよね・・自分はTotal compensation の一年分は欲しいです。
5兆円w
—-
ネタは置いといて、現実は1ヶ月分しか提示されなかったので、現在進行形で燃やしています。
現在外資ITに15年居ますが、最大で36ヶ月分もらっている方を見たことあります。
なお最近は多くても12-18ヶ月分がスタンダードな金額な印象がありますね。
すげえw36か月手に入れるほうもすごいし、36か月払うほうもすごいw
是が非でも辞めてほしい逸材だったんでしょうねー。
トピック投稿主様へ
ご投稿ありがとうございます!
本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ご安心ください。
大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージにご返信頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
はい!大丈夫です!
NetApp
PS Project Manager
専門領域:
プロジェクトマネジメント
年収:
900万円 〜 1200万円
経験レベル:
ジュニア、ミドル
CrowdStrike
Technical Account Manager, Tech Touch (テクニカルアカウントマネージャー, テックタッチ)
専門領域:
ポストセールス
年収:
600万円 〜 900万円
経験レベル:
ミドル
Universal Studios Japan
Business Transformation Analyst
専門領域:
プロダクト、マーケティング、プロジェクトマネジメント
年収:
800万円 〜 1400万円
経験レベル:
シニア
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。