約3か月後に出産を迎える(予定の)者です。
色々SNSを駆使して出産関連の情報収集中なのですが、こちらのコミュニティは子育ての実態やベビーグッズなど色々役に立つ情報が多くたいへん参考にさせていただいてます😇
さて、本題ですが小さいお子さんを子育てされたことのある方に質問です。
#1 みなさんは赤ちゃんが生まれたての頃って何か外部のサービス(家事代行や、宅配サービスなど)は使われていましたか?
#2 なかでも特に良かった、無くてはならなかったサービスなどはありますでしょうか?
(同様の質問が過去にもしあったらすみません。。。)
基本我が家では料理や掃除は私がメインの担当なのですが、赤ちゃんが生まれたあと母乳育児を希望しており、また保育園まで(生後4ヶ月目~)実家ではなく家でお世話をする予定のため家事に手が回らなくなってしまうのではと心配です。
私が出産に向けて何か今からできることはありますでしょうか??(夫の家事スキルの向上のためのコーチングなど。。。)その他何でも良いのでパパママ先輩方のアドバイスいただけると何よりです!