10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
副業#副業

副業で法人を作った人に伺いたいです

現在本業で1300万+副業で200万売り上げていて、来年は副業で400万程度の売り上げになりそうです。経費はどれだけ多く見積もっても200万程度なので、利益が200万は出ます。


このまま個人事業主で続けるか法人にするか悩んでいるのですが、法人にした方は利益がいくら程度になった時に法人にしましたか。

(編集済み)
5

コメント

コメント一覧

回答ではないのですが、私もとても興味があります。



ちなみに、今は個人事業主として青色申告控除を受けていますが、税率は本業と副業の所得の合算で累進課税されますよね?

なので、本業所得が多いほど、法人化による分離課税のメリットは大きいという認識であってるでしょうか?

(編集済み)

はい。その認識で合っていると思います。法人税は20%なので、本業+個人事業主としての所得税、住民税の乖離分は明確に法人化のメリットのはずです。


そこだけ見れば簡単にどちらが得か計算できそうですが、見落としている点がありそうなので、経験者に話を聞きたいと思い投稿しました。

ひとつの考え方として

課税所得800万が目安です。

法人税の軽減税率適用ですね。


少しそれますが、

同業態で2つ目以降の法人を作る際も

複数法人があると個人と組合せて、

経費のコントロールができます。

(合法の範囲でです

やりやすさ業種によりますが)


他にも課税業者、免税業者の使い分け、

戦略的にM&Aで売却を出口から

逆算して作ることもあります。


別の観点で主さんの本業、副業も

収入上がる見込でしたら、

副業は法人に寄せて育てても

よいかもしれません。

法人税の20%と比較して、所得税・住民税合わせると設立費用や諸経費あわせると、税金という一義的な意味だとおおよそトントンくらいじゃないですかね。

ただ副次メリットとして、法人を持っていると経費の幅が広がったり、法人で誰かに報酬を払ったりファイナンスの自由度が格段に上がるので、法人設立を強くお勧めします。


他にも定性面では、例えば収益不動産を法人で購入することで節税メリットが出たり、相続の際の選択肢も広がりますし。

副業の時には法人にせず、後から法人化したものですが、メリットを考えるのであれば他の方が書かれている通りかと思いました。


来年副業の事業をさらに大きく伸ばすつもりでなかったり、自由に自分のお金として使いたい場合などは、法人化した時の雑務や役員所得(1年固定)などがあるので個人事業主のままの方気楽ではあります。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料