節税対策

今年年収が1200万になったのですが、税金のせいで全くお金が増えた感じがしません。


皆様、どのような節税対策を行なっていますでしょうか?

(編集済み)
20

コメント

コメント一覧

一時期副業で赤字を作って損益通算しようと思ったけど危なそうだからやめました。簡単なのは親とか祖父母を扶養にいれるのとかですかねぇ

私もこれ調べたんですが、同居じゃない場合結構な額を現金で仕送りしてないと難しく断念しました。また被扶養者の医療費控除が下げられたり、トータルであんまりお得じゃない気がしました。

年40万円でしたっけ?確かにめんどくさいですよね。。

扶養家族、ありですよね。両親が再来年引退なので扶養に入ってもらうようにするつもりです。

サラリーマンである限りできることは限られると思います。

ふるさと納税くらいじゃないでしょうか?

ふるさと納税って節税ですかね?ボーナスって感じですね。ありがたく受け取っています。

控除できるだけ使うくらいです。

iDeCo満額、保険の控除、寄附控除…ちなみにそっから先、年収増えても特にお金増えた感じがしないのは続きます…

特に今の物価高、インフレだと家も買えない、旅行もできない、なんなら野菜も高いし。。ご回答ありがとうございました!

一般的な子持ちサラリーマンです。

夫婦で

・ふるさと納税

・住宅ローン控除

・保険(一般、介護医療、個人年金)の控除

までやってます。もっと節税したくなりますよね。


不動産投資の節税は効果が大きいため周りでも良く聞きますが、自分が住む住戸の住み替えなどでローン審査や金利で不利になったり、不動産の方が気になって本業でどんどん昇給していく自己投資が疎かになるなと、自分の個性と照らし合わせて、これはやらない方が良いかなと判断しました。


私は節税もしつつ、仕事での昇給&資産運用(積立などロングで運用して複利で大きくする)で資産を増やす方に繋がる時間をより作るようにしています。

住宅ローン控除、結構大きいですよね!

保険加入はまだだったので来年やろうと思います。

ご回答ありがとうございました!

皆様が書かれているもの以外で言うとエンジェル税制というのをやっています

国の定める基準に該当した企業に投資(株式購入)をすること寄付金控除が得られます

ふるさと納税も寄付金控除のため、重複して実施する場合は正確な計算が必要です


不動産事業をして経費切ってる人とか時々見ますが、あれはやめた方がいい気がしてます

エンジェル投資ですね!それは考えていなかったのでリサーチしてみます。有難うございます。

企業型DC(またはiDeCo)満額

ふるさと納税満額

医療費控除(含病院までの交通費)ですかね


生命保険料控除は年間保険料に対する節税効果が薄いと感じており、最低限の掛け捨て商品の分しか利用していません


控除より非課税を優先してます

例えば生命保険料控除を満額埋めるよりも、家族の人数分のつみたてNISAとジュニアNISAを先に埋めた方がいいです

ご回答ありがとうございました!

築古不動産と福島県の太陽光発電ですかね。他のドローンや建築足場、海外不動産、etc…はほぼ全部潰されました。当然ふるさと納税とか定番モノはやっている前提ですが。

不動産は社名は出さないですが、怪しいところに手を出さないようにご注意を。

あと副業で損益通算での赤字は狙われるのでリスキーかと。


マニアックなところだとヘリコプターとかセーフティ共済、青色専業など色々ありますが、しっかり勉強してからの取組をお勧めします。あと節税の意味も整理した方がよいかもです。

税の繰延の節税は似て非なるものですし。

素晴らしいですね!参考になります。有難うございます!!

破壊力大きいのは福島の税制特区の太陽光発電です。一撃で2000万円くらい償却できます。

ただあらゆる他の節税ものと同じく事業採算性は確認する必要ありますが。

選択肢限られますよね。

税金払わずに済ますには、政治家になるしかないんじゃないでしょうかね。昨今のニュースで、来年確定申告真面目にやるのがバカらしくなります。

アメリカもとんでもないことになってますが、いよいよ日本も何も買えない未来が近くなってきてる気がします。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料