Salesforceが求人かなり出してますが
今の日本支社の雰囲気ってどんな感じなのでしょうか?
Saas系の営業を5年ほどやっていて直近のレイオフはあれど元から興味はあったのでこの機会に面接を受けてみようと思っています。
今の日本支社の雰囲気ってどんな感じなのでしょうか?
Saas系の営業を5年ほどやっていて直近のレイオフはあれど元から興味はあったのでこの機会に面接を受けてみようと思っています。
できる人とできない人が二分化してる印象です。
会社としてはできる人の流出が止まらないので、色々と手を打ってますが、あまり機能している感じはしないかなあ。
できる人がどうして流出していますか?
ありがとうございます!
今更調べてみたら新卒のときの上司が直近まで、努めていたとのことなのでちょっと話を聞いてみます。
出来る人への待遇面での不満ですね。
給料、ポジション、ロール(Ent志望)など。
結局、上に気に入られるかどうかの問題なので。
ちなみ一部の部署はパワハラ酷いので応募するときはちゃんとその部署の片に実態を聞いた方が良いです。
マネージャーではなくて現場の人に。
投稿ありがとうございます!
本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
特定の企業に関する公開されていない情報や具体的な詳細などが含まれている場合は、一部言い換えや要約をし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ご安心ください。
お返事お待ちしております。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。