Appleのラウンド面接で落ちました..
可能な範囲でシェアしようと思い投稿です。
ラウンド面接までは3つ面接があり、HR→Hiring Manager→Coding interview (1h)→On Siteラウンド面接(3h)でした。
応募からラウンド面接までに3ヶ月以上かかったのでスローペースの選考でした。
Appleのラウンド面接はスロット数しか言われないので、面接内容は事前に言われません。(面接フローや出題トピックは人によって違うようです。)
自分のラウンド面接は、テクニカル質問、システムデザインでコーティングはなかったです。
これまでAppleを受けられた経験のある方もどんな感じだったか教えて頂けると嬉しいです!