この間行った居酒屋で本業ITで、居酒屋店員を副業でやってるという人がいたので気になりました。
いらっしゃればどんなことをしているのか教えてください!
この間行った居酒屋で本業ITで、居酒屋店員を副業でやってるという人がいたので気になりました。
いらっしゃればどんなことをしているのか教えてください!
今はしてないですが昔すこしUberEatsの配達やってみてました
ウーバーイーツ配達員
金銭的な目的でも、本業のための経験という目的でもなく、ただの運動が主目的ですが。
健康診断の結果がちょっとやばかったので、毎日1時間くらい運動がてらどうかなと思っていました。それだとやっぱり儲けにはあまりならないですかね?
以前は時給1500円〜2000円という感じでした。最近は外出も出来るようになり、フードデリバリーも儲からなくなったと聞いてます。私は以前は10000円/週という感じでした!今は配達員のエントリーを止めてる地域もあるみたいです。
服が(ヨーロッパvintage もの)好きで、ショップで働きたいなぁなんて思いますが、一歳の子どももいるし無理かなと思っています…
家からでも何か出来ないかなぁと考え中
オンライン英会話講師やってました
Kindleでキャリア開発のノウハウなどの電子書籍を出版してます。
あるスポーツのコーチみたいな副業をしています
ITと以下を複業でやってます。
①留学エージェント(事業会社)
②不動産投資
①は景気の波をモロにうけます。
ITから離れて本気でフルタイムを検討しており、
GAFAも途中で選考辞退しました。
小さく新規事業や色んなことをやりましたが
爆発的なマネタイズにはならずでした、、
②は新しい事に挑戦して収入が不安定になっても
生活費は捻出できるくらいの規模感でやってます。
皆さんありがとうございます!Uber配達員が多そうですね、他にも色々…なるほどです。自分は教育系に興味があるのでそういう副業をやれたらいいなと思うのですが、本業で精いっぱいで探そうとはしていない、という感じです…
参考になりました!
マーケをかじった過去もあるので副業で飲食店向けのマーケコンサルやってます。あとは個人SNSのフォロワーがまぁまあいるのでPR投稿とか?
役員報酬取らないマイクロ法人たててそこに全部売上ぶち込んでます
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。
HubSpot
『働きがいのある会社』ランキング3位受賞!CRMプラットフォームを提案する営業ポジション!(Small Business, Mid-Market, Enterprise)
専門領域:
営業・セールス
年収:
950万円 〜 2200万円
経験レベル:
ミドル、シニア、ジュニア
Datadog
Enterprise Sales Engineer (Tokyo)
専門領域:
プリセールス
経験レベル:
ミドル、シニア
TD SYNNEX
ビジネスデベロップメントマネージャー(AWS担当)【R38082】
専門領域:
プリセールス、ポストセールス
年収:
700万円 〜 1180万円
経験レベル:
シニア、エキスパート・リーダー