私は歩くことを心がけています。
少し離れたカフェに行ったり、数分でも遠回りしたり。
皆さんは?
毎朝3時45分に起床し、25kmランニング、60kmバイク、7000mスイムをどれか必ず実施してます。
どうすればこんな人間離れした状態に、、、
ゴールドマンマッチョズのメンバーなのか、、、
鉄人すぎワロタ
60kmのバイク(250cc)なら私もできそうです😣
田中渓やんw
もはや健康に悪そう
田中渓さんで草
アイアンマンのコナでも目指してるのかな🤭🏊🚴♂️🏃🏝️
精製砂糖や加工食品を避けた食生活を心掛けてます。
※但し、会食では楽しむが優先😌
どんな時でもたくさん寝る!身体を冷やさない!
+1
寝具も良いのを選ぶですね!
毎朝エアロバイクで心拍ゾーン2(脂肪燃焼)を30分有酸素運動しています。
朝起きたときにダルくてやる気がないときでも、有酸素運動したあとにシャワーを浴びると意外とさっぱりします。
駅、オフィスで階段登る。
3階分位は息切れなく登れるようになりました。
就寝前のストレッチ45分
ヨーグルト、納豆、ヤクルト系のどれかを毎日摂取、体重ではなく、例えばBMI19で維持というバランスを意識する
バランスが崩れたら一駅分歩くとかの運動、長めの炭酸風呂、平均7時間睡眠の維持
で生きるのをやっています。
これでワクチンは打っていないけど現在40代で過去にインフルエンザは1回だけ、コロナは0回、風邪は一晩で大体治る体質になっています!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!