Google launches Gemini for Google Home plus new smart home hardware
https://blog.google/products/google-nest/next-era-gemini-google-home-launch/
https://x.com/ctgptlb/status/1973426270253072393?s=46&t=v6HLNRul94paJ37kdVEtog
やっと来ましたね🤖
push通知があったり他サービス連携だとAlexaのほうが便利ですがAlexa側ってまだですかね?
Alexa Plusは海外では始まりましたが日本では未定というニュースを見ました、そしてGoogle HomeもGemini入るのは来年なんですね。
Alexa Plus見逃してました。
これですね。
アマゾン、新AIアシスタント「Alexa+」開始 会話・エンタメ・買い物 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2051382.html
> 今後数週間で米国で早期アクセスを開始
Googleは来年なのでAlexaのほうが早いですね。
日本にも提供してほしい🥲
比較的最近の別スレで音声アシスタントに生成AI使用するのはまだ難しいみたいな意見あった気がするのですが、早かったですね。
Alexaの方読みましたけど、ここの部分は任せるのまだ怖いです。
「例えばオーブンの修理が必要な場合、Alexa+がウェブを検索し、適切なサービスプロバイダーを発見、認証、修理手配を行ない、完了を報告する」
まだショッピングですら高いの購入しないかなって使えてません...
日本での提供楽しみですねー!
私もショッピングは使う気ないですが
画面があるecho show系なら最後は画面タッチと安心感は出せる気はしました。
音声だけは不安しかないですね😅
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!