どう思われますか?
どうも思わないですね
興味深いですが、逆に陰キャは SNS の使い方が上手いですか?
リアルで充実していたら、SNSの使い方が上手くなるほど、ネットにのめり込むだろうかという仮説です。
IGは、彼らのコミュニケーションツールのセンターポジションなんですが 🤣
陽キャは鍵垢で内輪のみでやり取りしている印象です。
フォロワー数の多いインフルエンサーはどちらかというと陰の気配のある人が多い気がします。
陰陽キャの話ではなく、単に偏差値的な頭の良さによるもののような気もします
SNSの使い方に上手い下手があるんですね。
どんなイメージですか?
影響力のある立場で迂闊な発言をして炎上したりですかね。
一昔前のガチ陽キャはSNSやLINEのアイコンがデフォルトだった(偏見)
多少そういう傾向があるかもとは思いますが、ご自身書いているように、多く使っているほど上手に使えている場合が多い、ということで、別のメディアでのコミュニケーションは上手な人でも、公開状態でSNSを使うことが少ない人はSNSならではの罠にはまることもある、ということではないでしょうか。陰気な人の方が慎重派が多そうなのでバズるかもしれなくてもうかつな発言も避ける傾向もあるかもしれませんね。
プライベートじゃなくてインフルエンサーとしてってことなんですね
うーん、それでもどっちも変わらないような
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!