10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

家事代行の満足度が高かった

先日初めて家事代行を使ったのですが、かなり満足したので布教も兼ねて経験をシェアします。


使ったサービス: ベアーズ

プラン: ベアーズパック ライトB (いわゆる「水回りのみの掃除」プラン)

値段: 1回2時間 7480円(税込)

頻度(予定): 2週間に1回


バックグランド: 既婚、夫婦共働き、子なし、マンション(賃貸)


使い始めたきっかけ:

夫婦共働きなため、あまり家事に目が行かず、結果水回りの汚れがどんどん溜まっていきました。たまに休日で頑張って掃除をしたりしていましたが、来年からは戸建てに住むことになり、間違いなく掃除箇所が増えるため、ゆくゆくは家事代行を頼もうと思っていました。


一旦、お試し感覚でいろんな会社を見てみようと思い、ベアーズの安めのプランに加入。まだ一回しかやって貰っていないのですが、めちゃくちゃ綺麗にして頂いたので大変満足でした。掃除して貰ったのはお風呂、洗面所、キッチン、トイレ。ガスコンロもピカピカ、お風呂は内見時みたいな綺麗さになりました。


来ていただいたのはフィリピンの女性の方で、日本語はちょっと辿々しかったですが、私が英語を話せるため何も問題ありませんでした。簡単な指示で、細かいところまですごく綺麗にしてもらい、時間を過ぎてもまだ清掃を行なってくれていました。


ちなみに家事代行に来る前に、40分くらいのZoomミーティングで、どこを綺麗にしてほしいか、どこに用具があるのか、などのヒヤリングがあったため、当日はとてもスムーズでした。


家で過ごすのが大変快適になったので、家事で困ってる方は是非家事代行を検討してみてください!


質問あればどうぞ。

5

コメント一覧

ペアーズで出会った人を家に誘い込んで家事させる奥義の使い手かと思った・・・

おー、サービスもプランも頻度も我が家と全く同じです!!


かれこれ4年以上お世話になっているヘビーユーザーで、4年間ずーっと満足度が高いです。世間に広まっちゃって人気が出て需給バランスが崩れてスタッフさんが足りなくなると我が家が困るので、もうちょっと内緒にしといてほしかったー!笑

投稿者

ハッ😦確かに😂

あまりにも最高だったんで、布教してベアーズを応援したかったんですが、あまりに人気になってしまうとこっちが困りますね笑

具体的な情報助かります!!タスカジやシルバー人材などスポットで使ったことが何度かあるのですがクオリティがイマイチで続かなかったので、ベアーズチェックします!!

お金ある人は家事代行どんどん使うのがいいよね

資本主義の世の中、分業で成り立ってるのに家事労働だけは変わらずに各家庭に残り続けるのはおかしい

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス