リクルートとか1000万いかないくらいで
ぼちぼちlinkedinで声かけてるな〜と思って無視し続けてたのですが
出す人には2000万出すんかい
https://workcircle.jp/jobs/web-8595b2cc
ワイが今いるとこも、せいぜい高めに評価してやって1000万位だろってやつが1500とか2000とか実力に見合わず貰ってるから、単に図々しく主張すればよいだけのゲームに思えてきたな~
あれ?求人のタイトルに、データ領域未経験者優遇って書いてません?笑
未経験者優遇って初めて聞きました笑
間違いですかね?
募集職:データエンジニア(データ領域未経験者歓迎)って意味が分からん。
「床上手の処女」「清純派ベテラン女優」などと同じようなものか?
ミドルシニアエキスパートリーダーで求人を一個にまとめてるパターンじゃないですか?(マジレス)
あ、歓迎でした笑笑
目が節穴のようです。今日は早めに寝ます💤
舐められないようになりてえ
ジョブレベルの1番上の上限がってことだと思うのであまり出してなさそうな感じはしますけどね笑
幅があるのは至って普通のことでは?
レンジ上限だからそんなものでは?!
2000万は大手なら一般的な範囲ですし。
上限層だという自負があることと、他者の評価は別ですしね。
一般的だったんだ、、、
リクルートより一般的に上位と呼ばれる会社にいたとき全然昇給しなくてそのレイヤーの給与は全く見えなかったです。
レンジとしては出すけど
人数としては例えば1万人に1だけはありそう。
ただの撒き餌の匂いがプンプンするぅ~
本当に優秀な人なら出すかもしれないですが、日系だと入ってから何年か結果を出し続けないといきなりは出さない気はしますね。
私は弊社の募集レンジの上限にいますが、役員で入ってくるとかでもない限りいきなり私の額は出せないと思うので。
でもリクルートなら1200-1500あたりはゴロゴロいる印象ですね。
なお、コンサル業界の募集レンジ上限は3000万もそれなりに見ます。
リクルートは、基本的に人のこと舐めてる。
人をあれこれして稼いでる会社ですからね…
まだここにない出会い
リクルートはレイオフないのかな
リクルート子会社のindeedはレイオフよくされたという話を聞く
リクルート本体でリファラルで声かけられて人事にめちゃ口説かれた結果応募しようとしたら、採用枠なくなったりしたので直近絞りに来てはいそうですね。
リクルートは卒業という概念で人間を自ら追い出すように仕向けてますね
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!