なんか公式サイトの商品比較が15までとの比較で16との比較がないのが気になりますが、そろそろ買い替えるかな...
Airに関しては薄すぎて間違えて座ったりしたら折れちゃいそう(笑) Proに関しては横幅が広いカメラでどこかGoogle Pixel感を感じますね。
余談ですがApple Intelligenceがいまだに微妙すぎるのは私だけでしょうか?
SNSで「ついに発表でApple Intelligenceに言及されなくなった」なんて声もありました。私はいまだに13 Proを使っているのですが、高いお金を出して買い替えるほどのモチベーションはまだないですね。
+1です、13pro max使ってますが十分ですね、、(買い替えたい気持ちはあるけど)
14 Pro Maxを発売日に買って、いまだに困ったことがない…
デザイン以上にeSIM限定は日本では受けないだろうなぁという感想です
Proと無印の違いが本当にカメラだけになっててカメラがどうでもいい人はProを買う意味全くなくなったのが正常進化ですね。無理矢理Proと差をつけるために画面のピクセル数少なくするとか、未だにリフレッシュレート60Hzだとがあまりにもセコ過ぎましたね。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!