10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ペアプロの経験

たまに大半の時間をペアプロ・モブプロしてますという会社さんあるじゃないですか


そういう環境下で転職したいときってどうやってアピールするんでしょうね?

タスクは前に進むかもしれませんが、自分でやりましたというアピールが難しくなる気がして。


そういった環境にいる、いたことのある方、転職のアピールはちゃんとできましたか?

4

コメント一覧

週に6時間はペアプロしている会社にいたことがありますが、その時は途中からリードするようになったのでそこをうまく説明していたら特段問題はありませんでした。

投稿者

ありがとうございます!

リードするという手があるんですね


逆にいうとリードされる側のアピールは難しいということになりそう

前職が毎日モブプロでした

業務や部内で自分が気づいた課題に対し取り組んだことは言えると思います

面接する側としての意見ですが、面接でコードを書かせれば、技術力をある程度判断できるので、対象者が今どういうプロセスで業務を進めているかはあまり興味ありません。当たり前ですが、ペアプロしててコード書けなくなってるのなら、採用に値しません。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料